内容説明
約270種の虫の卵を収録したハンドブック。虫の卵を「探す」「調べる」ヒントが満載。
目次
イシノミ目・シミ目
トンボ目
カゲロウ目
バッタ目
ナナフシ目
カワゲラ目
ハサミムシ目・シロアリ目
ゴキブリ目
カマキリ目
カメムシ目
アミメカゲロウ目
甲虫目
シリアゲムシ目
ハエ目
トビケラ目
チョウ目
ハチ目
著者等紹介
鈴木知之[スズキトモユキ]
1963年、埼玉県越谷市生まれ。昆虫写真家。國學院大學経済学部卒業。1991年より青年海外協力隊としてパプア・ニューギニアに赴任し、アレクサンドラトリバネアゲハの保護活動を行う。1993年に帰国後、東南アジアやオーストラリアの熱帯雨林を中心に昆虫の撮影を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひょるひょる
1
気持ち悪かったけど、いろんな種類の卵があるんだなーと面白く読めた。2019/05/06
ひだまりさん
1
『蚊』は、一度に200~300個もの卵を産むそうです。ヤバス(・∀・)ゴキブリさんの卵はたくましかった(笑)2013/11/28
FOTD
0
「こんな本が欲しかったぁ!」とは言わないが、こういう本があることで楽しくなる。昆虫の卵の美しさにやられる。改めて、もう少し大きいサイズで出版してほしい。ハンドブックである必要はないと思う。 2016/03/03
prosecco
0
イモムシの流れで入手。 いちど現物確認をしてみたいものです。
-
- 和書
- 雪渡り 日本の童話名作選