内容説明
琵琶湖博物館展示のバックグラウンドにある地史・自然・物理・歴史、各テーマを担当学芸員がわかりやすく、丁寧に解説。95話でつづる琵琶湖のおもしろさ。
目次
滋賀の大地と琵琶湖のおいたち(琵琶湖のまわりのゾウ化石は語る;地球のリズムがおりなす動物の移り変わり ほか)
淡水の生き物(琵琶湖と古代湖;琵琶湖を取り巻く環境)
湖を取り巻く環境と生物(琵琶湖とそのまわりの水生昆虫相の特徴;オサムシとは? ほか)
湖の環境と人々の暮らし(条里制と圃場整備;水田の用水と排水 ほか)
琵琶湖の謎と私たちの暮らし(物理学の「難しさ」と琵琶湖研究;琵琶湖の水流と回転実験室との関係 ほか)