内容説明
山本五十六の悲劇をハリウッド映画「トラ・トラ・トラ!」で描こうとした黒澤明は、なぜ制作途中で降板させられたのか?黒澤、山本の二人だけでなく、20世紀フォックス側の動きも丹念に追い、さらには米海軍側の悲劇の主人公であるキンメル太平洋艦隊長官やスターク海軍作戦部長にも言及した重層的ノンフィクション。
目次
第1章 黒澤明と映画
第2章 世界に躍り出た「羅生門」と黒澤明・橋本忍
第3章 真珠湾攻撃に至るまでの山本五十六
第4章 開戦劈頭のハワイ攻撃作戦
第5章 黒澤明、ハリウッド映画に挑戦
第6章 「トラ・トラ・トラ!」に異常なまでに打ち込んだ黒澤
第7章 「トラ・トラ・トラ!」制作発表はしたものの…
第8章 「トラ・トラ・トラ!」の米海軍関係者
第9章 トラブル続きの「トラ・トラ・トラ!」撮影
第10章 黒澤の監督解任とその後
著者等紹介
谷光太郎[タニミツタロウ]
1941年香川県生まれ。1963年東北大学法学部卒業。同年三菱電入社。1994年山口大学経済学部教授。2004年大阪成蹊大学現代経営情報学部教授。2011年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
有坂汀
0
本書は黒澤明監督が映画『トラ・トラ・トラ!』を降板させられたいきさつを映画の主人公である山本五十六の生涯。さらには米軍側のキンメル太平洋艦隊長官やスターク海軍作戦部長にも言及したノンフィクションです。黒澤監督と山本五十六の悲劇を追いながら、あくまでも芸術至上主義で映画を完成させようとする黒澤監督と、そのやり方に慣れない、あるいはついていけなくなってくる製作・キャスト陣。思うようにならない撮影に業を煮やし、精神にも変調をきたしていく黒澤監督と20世紀フォックス側の思惑…。両者は決裂を果たすことになるのです。2024/10/07