日露戦争が変えた世界史―「サムライ」日本の一世紀 (改訂新版)

電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

日露戦争が変えた世界史―「サムライ」日本の一世紀 (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784829503546
  • NDC分類 210.67
  • Cコード C3021

内容説明

新たに発掘されたロシア側の史料『千九百四、五年露日海戦史』により初めて明らかにされた事実を取り入れて大幅に改稿した決定版!地球儀的視点で日露戦争とその後の100年を描く。

目次

序章 日露戦争の世界史的意義と各章の概要
第1章 日露戦争の概要―黄色人種が白色人種に勝利した戦争
第2章 日露戦争がヨーロッパ諸国に与えた影響
第3章 日露戦争がアジア諸国に与えた影響
第4章 日露戦争がアラブ社会に与えた影響
第5章 日露戦争と米国のネーバリズムと黄禍論
第6章 太平洋戦争への道―中国とソ連と米国
第7章 太平洋戦争と日本の民族独立運動支援
第8章 日露戦争百年の回顧―日本が世界史に刻んだ一世紀

著者等紹介

平間洋一[ヒラマヨウイチ]
横須賀市出身。1933年生まれ、防衛大学校卒(1期)。元海上自衛官、1988年に定年(海将補)。防衛大学校教授(1999年まで)、常磐大学・筑波大学講師(2003年まで)。法学博士(慶応義塾大学、1997年)。軍事史学会理事、太平洋学会理事、全国日本学士会理事、岡崎研究所理事、呉市立海事博物館資料収集委員、横須賀市史編纂委員(「軍事編」委員長)などを務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akiro OUED

2
日露戦争を起点とする100年を語るという視点は面白いけど、時期尚早ではないかな。本書の結論は、日露戦争に勝った日本が、コミンテルンとアメリカの策略で自滅して、日清戦争に破れた中国が21世紀に復権を遂げた、ということだけど、世界の主導権争いは、日本の蚊帳の外で進行中だしね。2021/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/616212
  • ご注意事項

最近チェックした商品