内容説明
元気いっぱいの小学生はなちゃんの“つくえ”が、ある朝、家出してしまいます。しょんぼりしているはなちゃんを助けてくれたのは、妖精のぴかりん。つくえピカピカ大作戦の始まりです―
著者等紹介
いだのりこ[イダノリコ]
井田典子。横浜友の会(『婦人之友』読者の集まり)会員、整理収納アドバイザー。約300軒の家を「片づけ訪問」するほか、NHKテレビ「あさイチ」でスーパー主婦として活躍。1960年広島生まれ
まつもとはるの[マツモトハルノ]
松本春野。絵本作家、イラストレーター。NHK・Eテレの絵や、教科書の表紙絵、広告などでも活躍中。1984年東京生まれ。祖母は画家・絵本作家のいわさきちひろ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケ・セラ・セラ
15
遊ぶのが大好きで面倒くさがりのはなちゃん。荷物が山盛り放ったらかしにされていた机が逃げ出した…。机やランドセルの片づけ、整理のノウハウが巻末にあり。「だす・わける・へらす・しまう」ポイントを押さえて、あとはそれを習慣化させること。大人になっても忙しさを言い訳にして、とりあえずって山にしてしまうことありがちで少しイタイけど、片づくと使い勝手もいいし気持ちいいですよね。2023/12/20
くみん
14
はなちゃん、おかたづけしたあとのきもちっていいよね。 春野さんの絵は、とても温かく幸せな気持ちにしてくれます。やっぱり蛙の子は蛙?2020/07/07
喪中の雨巫女。
11
《本屋》はなちゃんは、今の私。部屋を片付けないと、どこに、何が、あるかわからない。(>_<)tっk2020/06/15
kokotwin
0
お片付けって、大変。ちゃんとやったつもりでもついつい。はなちゃん、ぴかりんが助けてくれてよかったね。2021/01/08