- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ドラゴンブック
内容説明
宇宙に浮かぶ学園コロニー、アカデメイア3に住む平凡な少女・都築サヤの日常は、宇宙から襲来した敵によって崩壊した。襲撃の最中で、彼女が父親から託されたのは、新型の白きガーディアン“ホワイトグレイヴ”。彼女は何も説明されぬまま、銃弾飛び交う戦場へと放り出される。ただひとつわかるのは、戦わねば生き残れないということだけ―大反響のロボットTRPG・メタリックガーディアンのリプレイ第二弾!白き墓標が、宇宙の闇を裂く!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葉月たまの
4
面白かったー♪。やっぱりTRPGリプレイは面白いよね♪。でも、最近はTRPGリプレイ、なかなか新刊で面白そうなのがないのが残念><。このリプレイ、続いてるのかな? メタリックガーディアンリプレイ、3冊目もあるみたいだから、近いうちにそっちも読んでみよー♪。2016/02/24
瀧ながれ
4
クライマックスの戦闘が、すごくカッコイイ!神田川小隊がカッコイイ!やっぱりロボ戦はいい! 親子愛あり、ほのかな恋模様ありの、いろいろ楽しい展開の末に、切ない涙の演出まで入って、とても満足しました。続きがあるようなので、ダーナの「セリフチャート」の更なる活用がみたいですな〜(笑)。2013/07/24
詩川あかり
0
[ルルブ未読] 自分用のセッショントレーラーにBGM。ロボットものっぽく、リプレイとしておもしろかったです。小太刀さんがイケメンロールしてたのは 個人的になんだかおもしろかったですw2016/02/20
こま犬
0
次がくるとおもってなかった。2013/09/01
kodamatsukimi
0
前巻とはPCも舞台もまったく別のお話 だがやはりきちんと1巻で充分に楽しめる出来でまこと結構 前巻のように設定でなくキャラクタが面白いPC(三下エリートスパイ王女) というのが目立たない分 それぞれのPCの堅実な動きと 的確にそれを表現して話を立派に構成する筆者の手腕が光る ロボものも宇宙戦争もまるで好みではないのだが お話としてちゃんと面白く大変良かった 次にも期待2013/07/21