富士見DRAGON BOOK<br> ダブルクロスThe 3rd Editionリプレイ・アカデミア〈3〉戦え!第三生徒会

電子版価格
¥792
  • 電子版あり

富士見DRAGON BOOK
ダブルクロスThe 3rd Editionリプレイ・アカデミア〈3〉戦え!第三生徒会

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 420p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784829146859
  • NDC分類 798
  • Cコード C0176

内容説明

突如教室に現れた星川修太郎の妹は、なんとメイドロボだった!?世界をギャルゲーとして認識する彼女の目的は、修太郎の運命のメインヒロインを探し出し彼にグッドエンディングを迎えさせること。修太郎と結ばれるため、御影透子と光月れい、そして数多のヒロインが、メイドロボに備えられた様々な機能を利用し、メインヒロインの座を奪い合う!おバカで明るくキュンとなる、暴走学園ラブコメリプレイ、ここに完結。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

朧月

5
もう、読んでて何度、声に出して笑ったか分からないぐらい、面白かった。 前半はネタ満載のギャグシナリオ、後半はこれまでの総集編的シナリオ。 これまで出てきた登場人物達が総登場して、敵と全面対決する。 敵側であるはずの面子まで、味方してくれるというのは、熱くなる展開。 シリアス、ギャグ、ネタ回収まで、これはかなり完成度の高いリプレイ。 この展開が出来たことも、GMさんが1話から魅力的なNPCをいっぱい出して、アピールしてきたことが大きかったんじゃないかと思う。 2013/05/04

水無月冬弥

4
中村やにお先生(@yanioman)のリプレイ #trpg いやあ、すばらしいハーレムラブコメリプレイだった。PCもNPCも生き生きとしていたのがいいなあ、NPCではやっぱり紅之介がいいですよね、とどめも二人でさしていたし(笑)2012/08/25

閃光のナマケモノ

3
面白かったのは言うまでもないが、やっぱりこのシリーズは佐藤有世に尽きると思う。あとがきに書いてあった「有世ノート」を始め、佐藤有世だけフィーチャーした本を作っても売れるんじゃね?俺は買う……多分(^^ゞ2012/08/22

郭(クルワ)

3
あぁ、面白かった…… 涙あり、笑いありでとても凄かった。 いや、熱いシーンも多いし本当に。 さすがプロと言いたくなるそんなリプレイだった。 クライマックスの紅之介とのやりとりや、最後のシーンでは背筋がゾクゾクきた。 あとはこの量のNPCの描写をやりきってるのが本当にすごい。GMのやにおさん、お疲れ様でしたー!!2012/08/18

j1296118

2
ああ、うん。これは瑠璃が聖杯使ってでも滅ぼしたくなっても納得の青春ぶりでござりますね2012/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5286017
  • ご注意事項

最近チェックした商品