出版社内容情報
【欲望で大衆を動かせなくなった知的エリートたちの次の一手】
人類にとってもっとも根源的な感情、恐怖心に訴えて支配の持続を図っている。
それが地球温暖化危機説であり、新型コロナ大疫病説なのだ。
つまり恐怖心を膨らませようとするバブルだ。
地球上の総人口は多すぎるから餓死者・病死者を激増させるのは一石二鳥と思っている
【世界経済フォーラム】は地球温暖化危機説を恐怖バブルにして意図的に食糧危機を惹き起こす。
その企みのひとつが家畜の糞尿やげっぷ、おならから出るメタン、アンモニアを削減する名目で世界中の農業全体の規模縮小だ。
さらに貧乏人に昆虫食を勧める偽善と傲慢さに満ちた知的エリートたち。
人類は実験室で培養した人造肉を食べるべきと主張する【ビル・ゲイツ】の目的は貧乏人をこの世から抹消すること。
二酸化炭素排出量をゼロにするために人口を減らす恐怖の方程式の源流はマーガレット・サンガーにあった。
食糧をコントロールすれば人々を支配できると語ったヘンリー・キッシンジャーの高弟と自負する
WEF主宰者【クラウス・シュワブ】は世界政府総裁をめざす。
人間側が特定の病原体に対する免疫機能を発揮する過程で、よく似た別の病原体にまったく無防備になってしまう
【抗原原罪の罠】がワクチンのあとで人類を襲う。
あなたは10人に1人しか生き残れない世界を勝ち抜く覚悟があるか?
◆地球温暖化を食糧危機につなげるエリートたちの陰謀◆
偽善とウソと傲慢がまかり通る悪夢がはじまる
――――――――――――――――――――――――――――――
人類9割削減計画を推進中の5財団中、4つはデッド・ターナー、ビル・ゲイツ、
マイケル・ブルーンバーグ、ジョージ・ソロスと創業者が存命の新興財閥系だが、
残るひとつがロックフェラー財団という旧財閥の代表格なのも、
土壇場でのどんでん返しを予想させる。(第4章より)
内容説明
欲望で大衆を動かせなくなった知的エリートたちの次の一手。人類にとってもっとも本源的な感情、恐怖心に訴えて支配の持続を図っている。それが地球温暖化危機説であり、新型コロナ大疫病説なのだ。つまり恐怖心を膨らませようとするバブルだ。
目次
第1章 もう農業生産7割削減計画は始まっている(食糧危機がやって来た;雄性不稔種子が生物多様性を危機に陥れる ほか)
第2章 疫病騒動もムダ弾なしで人類削減計画に貢献(抗原原罪という医学用語をご存じだろうか?;オミクロン株はワクチンが誘発している? ほか)
第3章 なぜ人類を現状の1割に減らしたいのか?(世界経済フォーラムにはローマ・クラブの生き霊が憑いている;人口圧縮論には経済合理性がない ほか)
第4章 なぜ知的エリートは先棒を担ぐのか?(キーワードは贖罪;帝国は芯から腐っていくが… ほか)
著者等紹介
増田悦佐[マスダエツスケ]
1949年東京都生まれ。一橋大学大学院経済学研究科修了後、ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の博士課程修了。ニューヨーク州立大学助教授を経て帰国、HSBC証券、JPモルガン等の外資系証券会社で建設・住宅・不動産担当アナリストなどを務める。現在、経済アナリスト・文明評論家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みのにゃー
つかず8
くらーく
ちびお
山根清志
-
- 電子書籍
- 存在しない女たち 男性優位の世界にひそ…
-
- 電子書籍
- 蜜恋ティアラ獣 Vol.31 ズブズブ…
-
- 電子書籍
- 獄丁ヒグマ 3 ジャンプコミックスDI…
-
- 電子書籍
- アンゴルモア 元寇合戦記(5) 角川コ…
-
- 和書
- 地図と文化 (改訂増補)