“ざんねんな”日本国憲法―研究60年集大成の解決策

個数:

“ざんねんな”日本国憲法―研究60年集大成の解決策

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月07日 20時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828423777
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C0032

出版社内容情報

75年もの間、まったく改正されてないのは日本だけ! 
もはや“世界の化石”といえる日本国憲法。
その問題点と解決策を、憲法学の権威がわかりやすく解説。

櫻井よしこ氏推薦!
混沌たる国際情勢の下で日本国が日本国として生き残るために、日本の国柄を取り戻すことが大事です。憲法改正はそのために必要なのです。

内容説明

憲法は国の基本法であり、最高法規です。法規であるかぎり、憲法も「時代の子」であって、憲法制定時の政治的、社会的諸状況からの制約を免れることはできません。日本国憲法が1947(昭和22)年5月3日に施行されてから、75年になります。日本国は75年前と比べて、同一の国とは思えぬくらい発展しました。にもかかわらず、憲法が一字一句、変えられてこなかったことは、異様であるといわざるを得ません。憲法が「時代の子」であるならば、時代に合わせて改正していくことは、ごく当然のことです。日本国憲法がより完熟された憲法となるよう、考えていこうではありませんか。

目次

第1部 日本国憲法の位置づけ(日本国憲法はどのようにしてつくられたか?;日本国憲法はなぜ聖典化されたのか?;ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムとは?;日本国憲法原案起草者たちは何を考えていたか?;憲法論議はどう変わってきたのか? ほか)
第2部 問題点と処方―各章ごとに(日本国民の総意でつくられたか?;前文のどこが問題か?;「象徴」天皇はどんな意味をもっているのか?;自衛隊は憲法違反の存在なのか?;緊急事態条項は立憲主義に反するか? ほか)

著者等紹介

西修[ニシオサム]
1940年、富山県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、同大学大学院政治学研究科修士課程(憲法専修)、同博士課程修了。政治学博士、法学博士。駒澤大学法学部教授をへて、現在、駒澤大学名誉教授。専攻は憲法学、比較憲法学。メリーランド大学、プリンストン大学、エラスムス大学などで在外研究。第一次・第二次安倍内閣安保法制懇メンバー。第34回「正論大賞」受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

depo

1
日本国憲法には「検閲の禁止」が規定されているが、1947年5月3日の日本国憲法施行当時も以後も、占領軍による「検閲」が行われていた。国の最高法規である日本国憲法より占領軍の方が上で、日本国憲法は完全には施行されていなかったと言うことになる。日本国憲法が完全に施行されたのはサンフランシスコ条約が発効したときで、その日こそが真の憲法記念日ではないだろうか。2022/08/08

ワシじゃ

0
タイトルの『ざんねんな』とは、すなわち、日本国は残念な国家と言う意味であり、同時に残念な国政・国民と言う事に繋がる。 GHQのWGIP政策から70年以上経つが、ソロソロ目覚めて世界を俯瞰せねば、民主主義国家と国民の未来は暗い。その邪魔をしているのがメディアである。2022/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19414180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品