組織体運営はトップ1人のリーダーシップで決まる

個数:
  • ポイントキャンペーン

組織体運営はトップ1人のリーダーシップで決まる

  • 船井 幸雄/加藤 鉱【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 李白社(2011/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784828416533
  • NDC分類 335.13
  • Cコード C0034

内容説明

秋田県小坂町(日本一豊かによみがえった町)、夢ハウス(日本一の木造会社)、むらつ歯科クリニック(日本一の歯科医院)、船井推奨、加藤取材の3件のベストの実例を詳述。指揮官は普遍か。

目次

第1章 組織体運営=経営を成功させる決め手はトップ1人。そして強力なトップのリーダーシップ力が決め手(生命を懸けて働き、客志向しよう。;世界一の本物を持とう。 ほか)
第2章 ないものねだりせずに興したリサイクルと環境の町―秋著県小坂町(東北の山奥に循環型社会を実現した元鉱山の町;組織の盛衰は99パーセント以上トップで決まる ほか)
第3章 すべては本物の家づくりと顧客のために―夢ハウス(家づくりの全工程を自前で手がける日本で唯一の住宅会社;国と大手メーカーに抹殺された日本の在来工法 ほか)
第4章 歯のパラダイムを変えるために捧げる人生―むらつ歯科クリニック(名医の特性とは何か?;コペルニクス的転回の「歯中枢説」 ほか)

著者等紹介

船井幸雄[フナイユキオ]
1933年大阪府に生まれる。1956年京都大学農学部農林経済学科を卒業。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事などを経て、1970年に(株)日本マーケティングセンターを設立。1985年同社を(株)船井総合研究所に社名変更。1988年、経営コンサルタント会社として世界ではじめて株式を上場(現在、同社は東証、大証の一部上場会社)。同社の社長、会長を経て、2003年に同社の役員を退任。現在、(株)船井本社の会長。また、(株)船井総合研究所や(株)船井財産コンサルタンツ、(株)本物研究所、(株)船井メディアなどの最高顧問

加藤鉱[カトウコウ]
ノンフィクション作家。中国ブログ情報局・China LOOP主筆。1953年愛知県生まれ。立教大学法学部卒業。雑誌記者を経て、1992年香港で日本語オピニオン紙「サイノエイジア・ファックスライン」を創刊。歴史的な過渡期を迎える香港をレポートする一方、独自の視点で企業および人物を追跡。10年間の香港在住を経て、現在は東京を拠点に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品