すでに世界は恐慌に突入した―デリバティブとドルはあと数年で崩壊する!!

個数:
  • ポイントキャンペーン

すでに世界は恐慌に突入した―デリバティブとドルはあと数年で崩壊する!!

  • 船井 幸雄/朝倉 慶【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ビジネス社(2009/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 295p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784828415475
  • NDC分類 338.19
  • Cコード C0033

出版社内容情報

資本主義が音を立てて崩れていきそうな気配です。今の我々のシステムは、貨幣への信頼があるから崩れません。ところが、ひどいインフレ状態に陥ると、貨幣に関する信用が失墜して資本主義が崩壊します。そのきっかけはドルの暴落です。ドル暴落という引き金が引かれれば、借金漬けの日本の状態もそうですが、中国の体制問題、中東問題、インド・パキスタン紛争、更にはロシアや東欧などの世界を取り巻く矛盾が一気に噴き出すでしょう。

目次

まえがき
序 章 これから数年は「超プロ」の時代
第一章 本当の危機はこれからだ!ドル暴落からハイパーインフレへ
第二章 資本主義崩壊のためのオバマ大統領の役割
第三章 中国とアメリカ、仮面夫婦の経済覇権をめぐる争い
第四章 懲りない強欲資本主義 CTA債、フラッシュ・オーダーなどのまやかし
終 章 これからの「よい世の中づくり」の中心的役割を果たすのは、日本人だろう
あとがき

内容説明

未曾有の混乱が世界を蹂躙し、ドル亡き後の新しい秩序が生まれる。「超プロ」が語る2011年恐るべき日本の未来。

目次

序章 これから数年は「超プロ」の時代―すでに恐慌だから「プロ」でもむずかしい
第1章 本当の危機はこれからだ!ドル暴落からハイパーインフレへ
第2章 資本主義崩壊のためのオバマ大統領の役割
第3章 中国とアメリカ、仮面夫婦の経済覇権をめぐる争い
第4章 懲りない強欲資本主義 CTA債、フラッシュ・オーダーなどのまやかし
終章 これからの「よい世の中づくり」の中心的役割を果たすのは、日本人だろう―日本人の特性を大切にしよう

著者等紹介

船井幸雄[フナイユキオ]
1933年大阪府に生まれる。56年京都大学農学部農林経済学科を卒業。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事などを経て、70年に(株)日本マーケティングセンターを設立。85年、同社を(株)船井総合研究所に社名変更。88年、経営コンサルタント会社として世界ではじめて株式を上場(現在、同社は東証、大証の一部上場会社)。同社の社長、会長を経て、2003年に同社の役員を退任。現在、(株)船井本社の会長。また船井総合研究所や(株)船井財産コンサルタンツ、(株)本物研究所、(株)船井メディアなどの最高顧問。グループ会社60余社の象徴的存在でもある

朝倉慶[アサクラケイ]
1954年埼玉県に生まれる。経済アナリスト。77年明治大学政治経済学部卒業後、証券会社に勤務するも3年で独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gokuri

3
船井氏の本は、宗教に通じるものがある。 信ずるものは、見方によっては、常に(99%)正しくなってしまう。 しかし、2009年12月の本でも、今読むと気にかかるところがたくさんあるから、魅力的な気がする。2013/09/08

たぬき

0
すごいぞ すごいぞ と言う本2010/08/22

tak

0
インパクト有る題名だけかなと思ってイタ。内容は株主ロボット売買による大手金融界の莫大の利益と、聖書の暗号など、奇想天外な話。2010/04/25

RIE5

0
船井さん執筆部分はおもしろく読めたが、朝倉氏執筆部分があまりピンとこず。よって章タイトルざっと読み。私にはまだ難しすぎるからかイメージわかないからか?超プロ……かあ。2010/03/14

yamaneko*

0
読み終えて、今後起こりうる収拾のつかない混乱を思うと、頭痛と疲労感に襲われました。。特に、株式市場のからくりの詳細が効きました。2010/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/282635
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品