1日12秒お腹ぺったんこダイエット―「三日ボウズ」では終わらせない!

個数:

1日12秒お腹ぺったんこダイエット―「三日ボウズ」では終わらせない!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 83p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784828414423
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0047

内容説明

挫折なし、食事制限なし、リバウンドなし。ただ、お腹周りを測るだけ。そして、永遠にボディマネジメントする力をつける21日間でやせてきれいになる、最強のプログラム。自分で自分をコントロールする、目からウロコのボディマネジメント術。お腹ぺったんこ実現シート付き。

目次

1 基礎知識(誰がやっても成功する行動科学ダイエット;具体的な行動を言葉にすればダイエットは継続する ほか)
2 特徴(ダイエットを邪魔するのはどんなこと?;ダイエットのやり方がわからなかったらどうする?)
3 やり方(本当にダイエットを続けたいかどうか確かめる;足りないことと多すぎることを見極めて行動する ほか)
4 基礎知識(脳ダイエットってどんなダイエットなの?;言い訳をするから潜在意識が太っていると勘違いする)
5 ダイエット宝地図(思いつきでダイエットするから簡単に失敗してしまう;イメージした姿が本当の自分だと脳に思い込ませる ほか)
6 脳の働き(ダイエットが楽しくなれば脳がダイエットを成功させる指令を出す;「願い」はマイナスのシメージ「感謝」はプラスのイメージ)

著者等紹介

石田淳[イシダジュン]
株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役社長兼最高経営責任者。行動科学マネジメント研究所所長。日本の行動科学(分析)マネジメントの第一人者。1988年に上場企業を退社し独立。その後、渡米し「行動科学マネジメント」を学ぶ。帰国後、日本人向けにアレンジした「行動科学マネジメント」を企業にアプローチし、組織の8割のできない人をできる人に変えて絶大な支持を集める。心理学の研究でも明らかになっている「叱るよりほめる」手法に加え、「行動」に焦点をあてることで、精神論とは一切関係なく、科学的で実用的なマネジメントとして認められている。現在、大手企業をはじめ、多店舗展開を切望する企業の社内研修を活発的に展開、ISO9001プロジェクトマネジメントに続き、マネジメントの生産性をあげるメソッドとしてメディアの注目を集めている

前田弘子[マエダヒロコ]
株式会社アイシーエス代表取締役。波動・健康ダイエットサロンさらさら代表。1955年生まれ。長崎純心女子短大保育学科卒業。2005年に「波動・健康ダイエットサロンさらさら」を開院。食事や運動のプログラムはもちろん、潜在能力に働きかけ「痩せる脳」にすることで、いままで痩せられなかった人たちをダイエットに成功させる。苦しまずに理想の体型に導く手腕にファンも多い。日本エステティック学会認定ジャパンソサエティエステティックディプロマ。(財)日本余暇文化振興会認定健康・食育マスター1級ディプロマ

寺下謙三[テラシタケンゾウ]
医師。内科医、心療内科医、医療判断医。寺下医学事務所代表、寺下謙三クリニック院長、民間版「侍医」サービス「主侍医倶楽部」運営、医療決断支援を専門としたクリニック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

doitnow420

0
そろそろ痩せないとなぁ、と思い手に取ってみた本。内容は結構面白い。行動科学を応用して、ダイエットの方法よりもどう継続させていくかに焦点をあてている。「やった方がいいと思いつつなかなか実行できない」足りていない行動を増やして、「やっちゃダメなんだけどついついやっちゃう」過剰な行動を抑えるように、環境を整える。根性や意志の力に頼らないので、続けやすそう。2009/12/21

ITAL

0
「ダイエットしないで・・・」って本と内容がダブるな。中の事例ってのが逆にうさんくさく見える。2009/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/45016
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品