出版社内容情報
幻想小説どおりに殺人事件が――。文字マニア・鳴海理沙警部補が謎に迫る!針金で縛られた遺体が発見された。傍らには、謎の血文字――。
鳴海理沙警部補率いる文書解読班に出動命令が下った。
理沙がダイイングメッセージの解読に注力する一方、
班員の矢代は、新任の夏目と共に遺品の中から小説らしき文章を発見する。
幻想小説『永久囚人』の一部で入手困難な稀覯本だと判明し、その原本を辿っていくと、
さらなる殺人事件が起きてしまい……。
文字を偏愛する理沙が、本に隠された殺人事件を解き明かす!
麻見 和史[アサミ カズシ]
著・文・その他
内容説明
針金で縛られた遺体が発見された。傍らには、謎の血文字―。鳴海理沙警部補率いる文書解読班に出動命令が下った。理沙がダイイングメッセージの解読に注力する一方、班員の矢代は、新任の夏目と共に遺品の中から小説らしき文章を発見する。幻想小説『永久囚人』の一部で入手困難な稀覯本だと判明し、その原本を辿っていくと、さらなる殺人事件が起きてしまい…。文字を偏愛する理沙が、本に隠された殺人事件を解き明かす!
著者等紹介
麻見和史[アサミカズシ]
1965年千葉県生まれ。2006年『ヴェサリウスの柩』で第16回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。「警視庁殺人分析班」シリーズで人気を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
absinthe
180
これは凄い話だ。犯人側の気持ちもよくわかる。犯人始点の描写はメルヘン調の怖い話で、ラヴクラフトみたいな奇憚だ。あんな状態に何年も置かれたら、そして見守り続けなければならない立場だったらと思うと胸が痛む。そういう立場におかれた主観も良く描写できてる。良くも悪くも記憶に残る作品だ。この作家さんを今までよりも好きになった。ただひとつ難点が・・・新キャラの夏目さん、どうも出てくるたびにイライラしてしまう。理沙さんが十分変わりものなので、くどいのでは?2019/03/01
KAZOO
111
麻見さんの文書捜査官シリーズ第2作目です(番外編エピソード0がありますが)。この筆者の作品は連続殺人が多くしかもその殺す理由というものがあり、非常に読んでいて最後に納得させられる部分が多く感じます。人間関係がある本を通じて分かってきます。本などの文書が矢張り手がかりとなっていきます。今回は主人公の部下にさらに女性の部下が加わります。結構面白いキャラクターと思うのですが苦手な人が多いようです。2018/07/03
papako
76
文書解読班に新しいメンバーが。ダイイングメッセージを残した死体が発見されて、出動する。このシリーズ面白くないわけではないんだけど、この文書解読班の扱いとか、鳴海警部補に対する評価とか、ちょっと引っかかる。手に入れば読むけど。って感じになってしまう。99冊ある『永久囚人』という本から殺人の動機に迫るところはさすが文書解読班。こんなに成果をあげているんだから、もっと認めてもいいのに。すぐ対立だったり抑え込むという展開は興醒め。2020/09/06
sin
70
新戦力の投入でドラマ寄りの陣容になった感があるが…いや、こっちが先か?本作では文書捜査官の面々が殺人捜査の一角としてその力量を発揮する。作中、チームプレーの為の『個人の力』の必要性を説く鳴海主任に文書捜査官としてのプライドを見た思いがする。今回、捜査の課程には惹き付けられたが、反面、無理矢理組み立てかのような犯行の不自然さは残念に感じて止まない。2018/06/07
あっちゃん
53
やっぱり人数的に足りてなかったよね、という事で新キャラ登場(笑)わかりやすいけど好感を抱くにはもうちょっと何か欲しい女2人…、今回のタイトルは秀逸だったなぁ!最後までくると永久囚人の意味が深い( ̄ー ̄)2024/08/07