内容説明
オーストラリアは「進化の実験場」。哺乳類は「クモの糸」にすがって生きた。飛び眠りしたプテラノドン?。ウソのようなホントの話、びっくり動物奇談集。
目次
生物の進化史は“爆発”によって発展する!―適応放散
哺乳類は地球征覇の機会を逸した!―恐龍以前の哺乳類型爬虫類
イクチオサウルスはイルカとそっくり!―先行種・先行型
史上最大の飛行動物は何か?―翼長15メートル以上の大翼龍
恐龍絶滅後の「鳥獣大戦争」!?―走行性肉食巨鳥の時代
先祖も子孫もない孤立動物!―アルシノイテリウム
どっちつかずのデスモスチルス―中間型の動物
かつて「巨獣の世紀」があった!―洪積世の動物
寒烈な洞窟猛獣時代―氷河期の動物
マンモスはその牙のために滅亡したか?―進化の暴走〔ほか〕