内容説明
チラシの中によみがえる大正庶民の生活模様。当時の貴重なチラシ170余図を時代の証言者とし、大正の世相、庶民のくらしを活写し、今日に伝える労作。また、チラシ広告史としての断面をもとらえたユニークな大正史。
目次
前編 チラシ広告に見る大正の世相(大正時代と都市生活;中間層・サラリーマン;百貨店・商店・ショッピング;広告の発達と多様化)
後編―チラシ広告に見る大正のくらし(消えゆく明治;便利な文化商品の普及;日用品とくらし;和装から洋装へ;食堂・酒場・カフェー;演芸・映画と娯楽)
-
- 和書
- 黙視論