中小企業の退職金制度 その問題と解決手法―適格退職年金制度廃止間近!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784828300887
  • NDC分類 336.45
  • Cコード C0034

内容説明

8000人が受講したセミナーの人気講師が明かす解決手法65歳定年義務化直前!手遅れになる前にやっておくべきこと。

目次

退職金制度改革―問題整理編(退職金制度を取り巻く外部環境を整理する;退職金制度の根拠を確認する;退職金制度の問題を整理する;なぜ、適格退職年金の処理を急ぐ必要があるのか)
退職金制度改革―問題解決編(現状分析が問題把握・問題解決へ導く;退職金制度改訂における法的留意点;退職金制度改訂の実務)

著者等紹介

工藤直哉[クドウナオヤ]
株式会社PMGI代表取締役。ケイズコンサルティンググループ代表。関西学院大学経済学部卒業後、大手銀行に入行。融資渉外業務・商品企画・個人戦略策定の主要メンバーとして活躍後、本店営業部門副長として大企業取引推進、取引先の事業戦略アドバイス等を担当。その後、外資系生命保険に入社し、全国1位の支社にて、支社記録を塗り変える挙績を連続。より顧客サイドに立ったコンサルティングを行うべく独立系FP・コンサル会社の設立に参画後、独立。中小中堅企業向け「退職金制度改革コンサルティング」を中心に活動展開中。社会保険労務士研修実施や中小企業向けコンサル指導を実施。適格年金処理に関しては定評がある。金融機関、商工会議所、税理士会等、セミナー講師実績多数

金沢康二[カナザワコウジ]
社会保険労務士、東京都社会保険労務士会所属。明治大学商学部商学科卒業後、ソフトウェア受託開発会社にて人事制度全般の整備、運用管理業務責任者として4年間従事。社会保険労務士の資格取得後、コンサルティング会社に転職。人事制度整備・社内労務管理など人事コンサルタントとして活躍。平成16年6月、金沢人事労務管理事務所を開業、独立。経営的問題が深刻な退職金制度問題整理・解決を中心に活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品