インディペンデント―女性が自分の力で自由になる方法

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

インディペンデント―女性が自分の力で自由になる方法

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 12時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828207056
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0095

内容説明

なぜ女性がインスタグラムで自由になれるのか?その方法を全て公開!医師、ミセスグランドユニバースアジア代表、インフルエンサー、経営者、一児のママが教える!新しい自分に出会える!新しい世界が開ける!

目次

1 「発信」で自由への扉を開く
2 「発信者」になることで女性が自由になれる理由
3 3か月ですべての女性は自由になれる
4 自由になるための答えはインスタグラムの中にある!
5 あなたの世界を広げてくれるハッシュタグという存在
6 あなたは、自分だけでなく相手の人生にも影響を与えられる
7 ストーリーが伝わると自由が増える
8 自分の人生から「お金」という存在がない自由

著者等紹介

中島侑子[ナカジマユウコ]
医師。TOKYOインフルエンサーアカデミー主宰。ミセスグランドユニバース2019アジア代表/アンバサダー/アジアパシフィックディレクター。1982年、東京都生まれ。救急救命医に。救命センターや救急ヘリでの勤務、離島医療、災害医療に従事。妊娠中に自身が緊急手術を受けた際に、人生観・仕事観を見直し「時間、場所に縛られずに自由に働く」ことを決意して起業。2017年秋にインスタグラムに出会い、目標達成やセルフブランディングを用いた独自の発信方法を編み出し「全ての女性は自分の力で自由になれる」をテーマにTOKYOインフルエンサーアカデミーを主宰。2019年、世界的な発信力が評価され、ミセスグランドユニバースのアンバサダー、アジアパシフィックのディレクターに就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うさっぴ

3
成功するたった一つの方法は、成功するまでやり続けること。ただそれだけ。/ユーザーネームを見ただけで、どんなアカウントなのかがわかることが重要。/「このアカウントは何のアカウントなのか」「このアカウントを見に来たらどんな情報が得られるのか」 が明確であればあるほど、ファンはつきやすくなる。 2021/04/30

hinotake0117

1
鴨さん @kamohappy もよくメンションされるインスタのプロによる発信の重要性を説く書。 インスタいまいち使いこなせていないのだけれど、この書はこうしたおじさんにも十分参考に。 貢献マインドが発信にも大切。2023/02/19

山崎ジョー吉@waii

1
インスタダグラムを始めたら、人生が180度変わったという中島侑子さんの著書。 イタリアなど国内外のクルーズ船に招待されたり、スイスインターナショナルエアラインズに招待されたり、さらにはミセスグランドユニバースアジア代表の選ばれたりと、次々と華やかな成果が出ているのは知っていたけど、『美人ドクターだから』という一言で片付けていた。 しかし、TOKYOインフルエンサーアカデミーを立ち上げ、その受講者が次々と成果を出していく様子を見ていると、どうやら成功の秘訣があるようだ。2020/02/05

セイ

0
インスタで実現したい理想をまず考え、その理想を実現するためのアカウント設計、投稿にする必要がある。世界観に一体感のない投稿、フォロー数稼ぎに走っても意味がない。常にインスタで実現したい理想、目的に叶った投稿、運用方針かを意識する必要がある。細かいインスタテクニックよりも、インスタをする目的などの根本的な目標設定の記載が多い。2025/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14991515
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品