SSCムック<br> 高山なおみさんののんびり作るおいしい料理

  • ポイントキャンペーン

SSCムック
高山なおみさんののんびり作るおいしい料理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ AB変判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784827541250
  • NDC分類 596
  • Cコード C9477

こちらの商品には新版があります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hong Kong

13
定番に取り込みたい料理やソースがいっぱいある。今日は大切な休日、買い物に行かないで、季節に関係なく作れるもの、043自家製黒みつかな?ルルルン2019/12/20

うちこ

8
友人宅で食べたサラダと焼き物がどれも美味しくて、台所に広げてあったレシピ本を真似して買いました。 どれもアジアを旅してきた人ならではのメニューで、特別な器具が出てきません。電子レンジもフードプロセッサーも出てきません。うちにはどちらもないので、とても助かります。 高山なおみさんのお名前は、雑誌「天然生活」で知っていたけど、実際に作って食べてみたら、こりゃあ信者になるわ! と思いました。 20年前の本が、いまのわたしにジャストフィットしました。外食でアジア料理屋さんを選びがちな人に、もれなくおすすめです。2023/03/13

マキ

5
9年くらい前に買ったこの料理本が、人生で一番大切なレシピになっていることに驚いています。季節ごとに読み返します。大切な一冊です。2013/06/07

きりぱい

4
のんびり作るとあるけれど、余裕がないと作れない訳でもない。材料に気負いはなく手順はシンプル、出来上がるのは素材が大らかに出る料理。かぼちゃのぽくぽく煮なんかは雑誌で知って久しいけれど、ベちゃっとならない本当にほくっとした仕上がりになる。ここでは新たにマヨネーズが添えられていた!苺と桜の塩漬けを使ったムースなんてすごく惹かれて、ほんのり塩味のスイーツの走りか?とか考えてしまう。作りおきの調味料とその使い回しもよかった。梅干し醤油は作った事があるけれど、それを果肉を使った後の種でも作ってしまうのが面白かった。2009/08/02

のぼる

3
ナンプラー使いが巧みだなぁ。梅やゴーヤなど、我が家ではほとんど登場しない素材が多く、想像しながらレシピを眺めた。キッチンの床の市松模様は、高山さんっぽくなくて違和感。れんこんきんぴらは我が家の定番。しょうがいりココアが、温かそうで試してみたい!たまに読み返したくなる料理本。2014/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/452189
  • ご注意事項

最近チェックした商品