寝たら治る―失敗しないふとん選び

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827530667
  • NDC分類 589.29
  • Cコード C0077

内容説明

『不眠・腰痛・冷え性・肩こり・夜中のオシッコ』は、まずふとんを見直せ!この本には、眠りとふとんについての知らなきゃ損するお得な情報でいっぱいです。

目次

1章 寝たら治る
2章 こんなふとんで寝たらアブナイ
3章 誰にでも合う枕なんてウソッパチ
4章 不眠指導はふとん屋におまかせ!
5章 熱帯夜も冷えも怖くない!夏&冬快眠指南術
6章 寝る子は育つ
7章 プロの言うこと聞きなはれ!

著者等紹介

松井重信[マツイシゲノブ]
大阪湾に近い大阪市大正区で睡眠考房まついを営む。どんな寝具を選ぶかによって、睡眠の質や健康にどういった影響があるかをマジメに考えるふとん屋さん。客とのやりとりを軽妙な大阪弁で紹介するブログ「寝たら治る ふとん屋のおっちゃん」が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

47
ラクダの敷き布団、パシーマ、サニセーフ、組子ベッド。全部ほしくなりました。ただ、著者の店の宣伝なのか、本当に効果があるのか、実際に使っている人の意見も是非聞きたいです。2017/08/25

ヨハネス

6
あるインテリアショップで勧めていた、すごく分厚いベッドパッドを使ってみたら、まるで雲の上のような素晴らしい寝心地で大満足だったのです。またそのショップを検索してみたら似てるけど別の、ラクダの敷布団ばかりヒットして???でした。この本をどこか(多分読メ)で目にしたら、あるある、ラクダの布団。検索でヒットしたのはこの布団屋さんの商品のことかな、と読んでみました。もちろん自社製品のお勧めなんだけど、良い寝具とは天然素材で、洗えるもの。綿とガーゼの肌掛けなど。これも愛用しているのでうれしくなりました。2016/07/18

ひめぴょん

4
「寝たら治る」「寝る子は育つ」と言われるように、睡眠は重要と認識されてきているようです。実際人生のうちに占める睡眠時間は考えてみると結構多い。そして、年齢を重ねると睡眠に問題を抱える人が増えることもあってか、非常識に高い価格の寝具を購入して後悔する事例も後を絶ちません。 ご自身が販売されている商品の広告的なところもありますが、寝る姿勢(仰向け寝を推奨)、寝前管理の重要性(映像、カフェインなど刺激物を避ける)や自然素材で吸湿性のよい寝具など良質な睡眠のために大切なことを書いています。 2016/07/05

のり

4
素肌美人は睡眠がつくる。仰向け寝を続けてベッピンさんに。布団次第で寝相も変わる。布団屋に行ったことがないので、布団や枕について相談したくなりました。2015/02/26

NOB

1
人生の3分の1くらいは寝てるので、寝具にはけっこーこだわりがあります。2017/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/77619
  • ご注意事項

最近チェックした商品