あなたは話せば話すほど、嫌われる人?好かれる人?

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

あなたは話せば話すほど、嫌われる人?好かれる人?

  • 木村 孝司【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ぱる出版(2025/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに64冊在庫がございます。(2025年07月19日 22時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827215137
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

うまくコミュニケーションを取っていたつもりなのに、気づいたら距離を置かれていた――

本書では、NLPトレーナーである著者が、「知らぬ間に人を遠ざけてしまう人」の共通点を分析し、「話せば話すほど嫌われる人」を脱却するための方法を解説しています。話し方で人生を好転させるための必読書です。

「人間関係がうまくいかない」「話せば話すほど嫌われる」。
著者によると、その原因の多くには、幼少期の記憶が関係しているといいます。幼少期の記憶の「マイナス」が、考え方、話し方、そして人生に潜んでいるのです。

本書では、幼少期の記憶に向き合い、その中の「マイナス1」を「プラス1」に変えることで、「話せば話すほど好かれる人」になるための、具体的な方法をお伝えします。

たった1つの「マイナス1」が「プラス1」になるだけで、心が変わり、話し方が変わり、人間関係が変わります。そして、「話せば話すほど好かれる人」として、仕事、家庭、夢の実現など、人生のすべてにおいて、自分らしい成功を手にすることができるでしょう。

さあ、あなたも「話せば話すほど嫌われる人」を脱却し、話し方で人生を好転させていきましょう!


【目次】

第1章 嫌われる人が知らぬ間にやってしまっていること
第2章 嫌われる人が好かれる人になるための心構え
第3章 好かれる話し方になる! 自分と相手を知る方法
第4章 好かれる人になることで広がる未来
第5章 好かれる人になるために今日からできること
第6章 未来を変えた6人の人生(事例)

内容説明

話し方を変えるだけで、人間関係が変わり、人生が変わる!カギは「幼少期の記憶」にあった―。仕事、昇進、経営、結婚、家庭、夢、お金。自分らしい成功を手にするための入門書。指導実績3000人超NLPトレーナーが贈る「話し方」の新常識。

目次

第1章 嫌われる人が知らぬ間にやってしまっていること
第2章 嫌われる人が好かれる人になるための心構え
第3章 好かれる話し方になる!自分と相手を知る方法
第4章 好かれる人になることで広がる未来
第5章 好かれる人になるために今日からできること
第6章 未来を変えた6人の人生(事例)

著者等紹介

木村孝司[キムラタカシ]
メモリーマネジメント開発者/米国NLP協会認定NLPトレーナー。株式会社アイエヌエー/NLPiこころのABC研究所代表。1967年、滋賀県生まれ。株式会社キーエンスでの営業職を経て、31歳で独立。その後、事業の失敗、家庭不和、子どもが口をきかなくなるなど「暗黒の10年」を経験。その渦中でNLP(神経言語プログラミング)と出会い、話し方やコミュニケーションなどの課題を解決するが、親子関係だけが解決されない。そこで、脳科学・心理学・コーチング・賢者の思考法などを学び、融合することで親子関係の改善に成功。この経験を体系化した独自メソッド「メモリーマネジメント」は多くの受講者に成果をもたらしている。現在は、企業のリーダー、スポーツ選手、医療従事者をはじめ、様々な専門家や個人に支援を行い、「愛される成功者」の育成を使命に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品