いずれ転職したいので、今のうちに自分の強みの見つけ方を教えてください!

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

いずれ転職したいので、今のうちに自分の強みの見つけ方を教えてください!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 16時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827213126
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0034

内容説明

自分に向いている仕事がしたい、転職して年収を上げたい、思い通りの働き方がしたい。強みも自己PRも相手があってこそ!理想を叶える強みの見つけ方・伝え方を教えます。

目次

第1章 生き方をつくっていく時代(人生100年時代の到来―会社選びから働き方選びへ;会社寿命は短く、働く期間は長くなる ほか)
第2章 強み・価値観とは(人と違うところが個性であり、強みになりうる;個性はまず自分が受け入れる ほか)
第3章 強みを見つける(価値観を見つける3つの方法;EQPIで掘り下げる ほか)
第4章 強みを伝える(対話の中から形にする「他人がつくるプロフィール講座」;長所と短所、どちらが見つかっても強みに変わる ほか)

著者等紹介

山田実希憲[ヤマダミキノリ]
ジェミニキャリア株式会社代表取締役CEO。1979年生まれ。法政大学社会学部を卒業し、リフォーム会社に入社。30代で初めての転職活動を経験。転職エージェントとして「生き方」に「働き方」を重ねるための転職支援をスタート。累計5000名を超えるビジネスパーソンの相談を受ける。現在は経営コンサルティングと人材紹介事業会社であるGemini Career(GEMINI Strategy Group)において、キャリア相談窓口を広げる一方、企業の経営サポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鳩羽

5
人生100年時代になり、働かなければならない年齢が引き上がることが予測されるが、企業の寿命は短く、終身雇用もいつまでも主流の雇用体系として存在するのか分からなくなってきた。誰もが転職を視野に入れなければならない時代に、自分の幸福度を上げながら、収入も得ていくために、自分の強みを具体的に見つけていく方法が書かれた一冊。自分の個性を見つけ出し、それを外部に求められている形に発揮する、内面的なやり方や作業の方法がちゃんと書いてあるので取り組みやすい。ポータブルスキルという言葉を初めて知ったが、とても重要なのでは2022/02/21

darumarix

3
自分の強みを知り、自己肯定感を上げたかったため読んでみました。自分の価値観を知るワークなど、自分の強みの再確認になったため、良かったです。無自覚的にできる得意なこと、自分にもあると思うので振り返ってみます。2022/06/19

まーち

3
転職関連の本はどうしてスキルや経験の棚卸しに焦点があたり、ありきたりな内容になりがちですが、本書籍は全然違います。自分の個性や価値観に向き合う、内面的な部分について分かりやすく解説してあり、自分自身の強みを見つめ直すきっかけとなります。幸福学、自己肯定感、EQの観点など、自分を知るために使えるツール類も紹介されており、転職に関係なく自分のことを知るために有益な情報が盛り沢山です。 1時間もあれば読めますが、自分と向き合うためにも、所々立ち止まりノートとペンを片手に整理しながら読破することをオススメします。2022/02/12

ゼロ投資大学

2
自分の強みを見つけ出すために行うべきこととは何か解説している。2022/10/14

シュウヘイ

1
自分の強み、得意を自分自身がしっかり把握すること2022/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19198304
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品