“通勤FX”戦国トレード気がついたら月収100万円!

個数:

“通勤FX”戦国トレード気がついたら月収100万円!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 19時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784827213089
  • NDC分類 338.954
  • Cコード C0033

出版社内容情報

本書のFX攻略は、チャートを【戦国ゲーム】に例えてゲーム感覚で「時間が掛からず」「低予算で」「楽しくやれる」手法をお伝えしております。
小さく勝つことも大きく勝つ為の思考や具体的な手法、また超重要となる「FX」に対する心構えやイメージについても深く切り込んでいきますので、これからFXを始めようと思っている方や思うように結果が出ないで悩んでいる方に是非読んでいただきたいです。
自動売買やバイナリーオプションでもない…自力(相場力)をついていく為の実用書でもあります。
ゲーム感覚で、買いプレーヤーと売りプレーヤーの力関係を見て判断ができるます。

【目次】
第1章 FXの世界とは~FXは怖い~
・そもそも、FXってなんですか?
・億トレーダー、野田しょうごさんのこと。
第2章 戦国ゲームトレードとは?
・お互いの「陣地」を把握しよう。
・必殺!「戦国ゲームトレード」
第3章 戦国ゲームトレードの5つのステップ
・ステップ1 チャートから山2つと谷2つ以上を見つける。
・【発展編】上昇下降トレンドは勢力の確認!
第4章 負けないための…~トレードに必勝法はない~
・損切は資金の2~5%の「秘密」
・最低限の利益を確保しながら、さらに利益を伸ばす方法。

内容説明

実はFXは副業にピッタリ。ポイントを集めていく感覚で楽しめる。寝ながら収入が増えていく。新感覚!戦国ゲームみたいにチャート分析で攻略。

目次

第1章 FXの世界とは―FXは怖い(そもそも、FXってなんですか?;「円高」「円安」ってどういうこと? ほか)
第2章 戦国ゲームトレードとは?(相場の原理原則―FXはギャンブルなのか?;世の中に絶対はあり得ない。 ほか)
第3章 戦国ゲームトレードの5つのステップ(ステップ1 チャートから山2つと谷2つ以上を見つける。;ステップ2 ラインを引いてそれぞれの陣地を確定する。 ほか)
第4章 負けないための…―トレードに必勝法はない(負けの定義をしっかり作る;損切は資金の2~5%の「秘密」 ほか)

著者等紹介

きよポン[キヨポン]
1981年神奈川生まれ。19歳で家庭を持ち妻子のため営業職で必死に収入を増やしていった。22歳で年収1,800万円を達成、その後も年収1,000万円を5年継続したが、その後努めていた会社が倒産。そこから地獄の生活が約8年続き貧困の経験をしたが、もう一度営業職で復活を遂げる。その時に「一時のお金ではなく、お金を増やしていく投資が必要」と気づいた。2019年3月にFXトレーダーの野田氏と出会い本気でFX投資を学ぶ決意をした。同年7月にFX未経験元本100万円からスタートして約1年後にFXトレードで月収100万円を達成。その後もコツコツと数万~数十万単位の利益を継続している。現在は副業アカデミーにてFX講座の認定講師をやりながら100名を超える受講生のサポートをしている

小林昌裕[コバヤシマサヒロ]
「収入の柱を増やし、人生を選べるようになる」を理念とする副業アカデミー代表。26歳の時に副業をスタートし、5年後の2014年に年間収益1億円を突破しサラリーマンを卒業。現在は日本初の副業の専門学校「副業アカデミー」の運営をしながら、さまざまな大学・企業・団体での講演などを通じて、あらゆる人の収入の柱を増やすために幅広い活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

templecity

6
FXの戦略に定石は無い。ただ負けないというのが原則。負けても小さく。 2022/08/27

ウブカタ

0
好みの問題だが、個人的には実践的な記述がもっとあるほうが好み。 心構えや考え方を知りたい人が対象向けか?2022/08/20

魚の骨

0
メンタル管理の重要性は伝わってきた。例え話が多くてそれがはまれば読みやすい。私はわりとはまったので読みやすくて総合的には悪くはなかった。けど、苦手な人は苦手かも。文章的には同じことを何度も言ってる感じや話が行ったり来たりで読みにくい。加えてページの切れ目で文章が切れてるところが数箇所あってなんだかなぁ。2022/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19037122
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品