一目でわかる文章術―文章は「見た目」で決まる

個数:

一目でわかる文章術―文章は「見た目」で決まる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月08日 04時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827212211
  • NDC分類 816
  • Cコード C0030

出版社内容情報

文章は「書く」ものではなく「見せる」ものである! ――日本語学の第一線の研究者たちが、これからの文章の書き方を大胆提案。「魅せる」「映える」「惹きつける」文章の秘訣を公開します。レイアウトにも徹底的にこだわり、まさに「見せる」本に仕上げた本書。メール、報告書、企画書、プレゼン資料など、ビジネスのあらゆる場面で役に立つ一冊です。

内容説明

専門家が大胆提案。文章は「書く」ものではなく「見せる」ものである。魅せる、映える、惹きつける文章の秘訣を公開。メール、報告書、企画書、プレゼン資料…「伝わらない」「読んでもらえない」ビジネス文書が劇的改善!

目次

第1部 記号を駆使する(魅せる読点の使い方;映えるカッコの使い方;惹きつける符号の使い方)
第2部 文字を使い分ける(魅せるフォントの選び方;映える片仮名の使い方;惹きつける漢字の使い方)
第3部 レイアウトを操る(魅せる書式の設定;映える箇条書きの活用;惹きつける見出しの選択)
第4部 文章構成を整える(魅せる文の作り方;映える接続詞の使い方;惹きつける段落の作り方と全体構成)
第5部 感覚表現を洗練する(魅せるオノマトペの使い方;映える身体表現の使い方;惹きつける比喩の使い方)

著者等紹介

石黒圭[イシグロケイ]
国立国語研究所日本語教育研究領域代表・教授、一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。一橋大学社会学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了(1999年)。博士(文学)(2008年)。1999年、一橋大学留学生教育センター(現・国際教育交流センター)にて16年間日本語教育に従事。2013年一橋大学国際教育センター・言語社会研究科教授。2015年に国立国語研究所に移り、日本語教育を研究することに集中するかたわら、連携先である一橋大学において大学院生の指導を行う。専門分野は、文章論・談話分析(日本語学)、作文教育・読解教育(日本語教育)で、「読む」「書く」「聞く」「話す」という四技能の言語処理過程全般を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bookshelf_yt07

10
【概要・感想】 以前よりも、読まれる文章は、見た目が重要になっていると思う。特にSNSには見た目がより求められているように感じる。内容だけでなく、見た目もよくないと読まれない時代なのかもしれない。この本は、その見た目にフォーカスした文章の書き方が書いてある。2020/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15329481
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品