• ポイントキャンペーン

誰も教えてくれない「宗教法人・教団」の作り方―「宗教法人法」「宗教法人の規則の作り方」掲載!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784827203004
  • NDC分類 165.5
  • Cコード C0034

内容説明

現代の「生活・雇用・将来への不安」から求められる心の拠り所。

目次

第1章 「宗教法人・教団」の基礎知識―歴史のパラダイムが劇的に一変した端境期の日本の宗教
第2章 現代「宗教法人」の認可の取り方―宗教法人を設立するためにクリアすべき事項とポイント
第3章 正統派「宗教法人」と「規則」の作り方―広く深く「教団」の教えを広めていくための重要な基礎づくり
第4章 「宗教法人・教団」の収益システム―宗教ビジネスを成り立たせるための「収益の源泉」を考える
第5章 「宗教法人・教団」の布教の仕方―教団運営の根幹である「信者の獲得と拡大」戦略
第6章 「宗教法人」の教団運営の実務―トラブルを引き起こさない宗教団体としての業務・事業を運営する
第7章 「宗教法人」の教団運営に携わる人の資質―人間として、リーダーとしてバランスの取れた「資質」が問われる

著者等紹介

沼波正太郎[ヌマナミショウタロウ]
早稲田大学政治経済学部卒業。キャリア開発研究所所長。大手証券会社、出版社、広告代理店を経て、30歳で独立起業。30年に及ぶ会社経営の後、個人事業所を拠点に、講演・執筆に活躍中。経営コンサルタント、キャリア・コンサルタント“伯楽”スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろねこ

0
宗教法人は税金もかからないし粗利率も高いから、起業したい人に是非おすすめ。設立は難しいから休眠してる宗教法人や社会福祉法人の売買も横行してるみたいだし。でも私は決して起業したいわけじゃなく、仕事で関係があるから読んだ。認可の取り方や規則の作り方等初期の事務についてわかりやすく書いてある。登記とか運営中の経理について知りたかったんだけど、「信者獲得のポイント」とかまで書いてあって笑った。2012/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1245199
  • ご注意事項

最近チェックした商品