さらりとわかる会社の数字―決算書はイメージから理解する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827202588
  • NDC分類 336.8
  • Cコード C0034

内容説明

どこからお金を集めて、何に使ったのか。いくら入ってきて、いくら出ていったのか。商売のカラクリを知ることはお金の流れを知ること。数字をシンプルに利用してビジネス数字が読めるようになる。数字=お金の知識、さわりだけでものぞいてみませんか。

目次

第1章 会社の目的は「利益を出すこと」(商売は「売上=単価×数量」につきる!;利益は大きいほうがいい ほか)
第2章 身近にあふれる数字をじっくり考えてみる(たくさん売れば、たくさん儲かる;現金が先に入ってくるしくみ―前金のうまみ ほか)
第3章 決算書が読めれば仕事が変わる(決算書が読めるといろいろ役に立つ;決算書を「シンプルに読む」 ほか)
第4章 決算書を使ってかんたん経営分析(決算書をどう使いこなすか;キャッシュフローが重要視されるワケ ほか)

著者等紹介

石井祥子[イシイショウコ]
東京都出身、桜蔭学園、千葉大学卒業。辻・本郷税理士法人、税理士。医療や中小法人の申告・税務相談をはじめ、相続や事業承継など、「お客様の視点から発想し、お客様の身になってサービスを提供すること」をモットーに、様々な業務に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今針山

0
固定費をいかに活用するかあらためて考えたい。数字にシビアにならないと成長できないとあらためて感じた。決算書はまだ難しく感じるが理解を深めたい。2013/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/72703
  • ご注意事項

最近チェックした商品