精神医療 〈16号〉 特集:痴呆症高齢者のこころと暮らし

個数:

精神医療 〈16号〉 特集:痴呆症高齢者のこころと暮らし

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784826502757
  • Cコード C3047

出版社内容情報

[巻頭言]「痴呆もどき」と「治療もどき」浅野弘毅/[座談会]痴呆性高齢者は癒されているか? 石橋典子×大熊一夫×小澤勲×浅野弘毅〈司会:浅野弘毅〉/痴呆という生き方 小澤 勲/痴呆を患って生きる 高橋幸男+石橋典子/痴呆高齢者の介護と医療の役割について 竹中星郎/痴呆性高齢者のくらし―張り子の医者が願っていたこと 山崎英樹/縛りすぎだぞ! ニッポン 大熊一夫/高齢者の権利擁護―介護保険と成年後見 広田伊蘇夫/精神病と沖縄 幸地芳郎/「可能性」という病 本谷研司 /[連載]わが国における「社会復帰」論争批判14 浅野弘毅/老いのたわごと5 浜田 晋/往診・東奔西走記3 和迩秀浩/開業日記9 生村吾郎/[書評]『痴呆老人からみた世界』粟田主一/[書評]『精神病院の起源』吉田貴子