優曇華花咲く邪馬台国―倭人伝では邪馬台国は解けない

個数:

優曇華花咲く邪馬台国―倭人伝では邪馬台国は解けない

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 301p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784826501743
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C1021

出版社内容情報

邪馬台国-この言葉の響きは、現代人の心を太古のロマンへと誘う。邪馬台国とその女王・卑弥呼の謎は、日本人のアイデンティティを問う鍵である。豊富な史料と遺跡踏査によって邪馬台国を新たな視点で解読する。

第一部 史料解読篇 第一章 魏志倭人伝は『三国志』の一部/第二章 『三国志』とはいかなる文献か/第三章 行程記事の迷宮/第四章 歪んだ地図と邪馬台国海外説/第五章 陳寿のトリック/第六章 行程記事を読む/第七章 魏志倭人伝里単位の秘密/第八章 『翰苑』『広志』の証言/第九章 狗奴国は四国である/第十章 失われた海洋叙事詩

内容説明

邪馬台国―その言葉の響きは、現代人の心を太古のロマンへと誘う。邪馬台国はどこにあったのか。古代日本社会の姿とは。豊富な文献をもとに、その真実に鋭く迫る。

目次

第1部 史料解読篇(魏志倭人伝は『三国志』の一部;『三国志』とはいかなる文献か;行程記事の迷宮;歪んだ地図と邪馬台国海外説;陳寿のトリック;行程記事を読む;魏志倭人伝里単位の秘密;『斡苑』『広志』の証言;狗奴国は四国である;失われた海洋叙事誌)
第2部 遺跡探索篇(鬼道の謎とトンカラリン;優曇華の里を訪ねて;鉄鏃の証明;邪馬台国はなぜ消された?)

最近チェックした商品