「ぞうさんの部屋」の記録 - ことばの遅れた子・ちえの遅れた子どもたちの成長

個数:

「ぞうさんの部屋」の記録 - ことばの遅れた子・ちえの遅れた子どもたちの成長

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 301p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784826500647
  • NDC分類 378

出版社内容情報

自閉的な子ども、ダウン症の子ども、ちえ遅れの子どもたちも共に育つことをめざして全身運動や感覚遊びなど、創意と工夫をこらした一対一の学習を通して「障害」を冷静に受けとめ育っていった子どもたちの実践記録。

1 『ぞうさんの部屋』の五年間/1 『ぞうさんの部屋』はなにをしようとしているのか/2 『ぞうさんの部屋』はどのようにしているか/3 相談にきた子どもたち/4 子どもたちの現在のようす/5 『ぞうさんの部屋』についてのお母さんの感想/6 やってみて感じたこと―反省と今後の展望/2 『ぞうさんの部屋』でした遊びと学習/A ことばの遅れた子とともに/1 子どもが安心して頼れる関係をつくる/2 感覚あそびをたくさんしよう/3 全身を使って楽しく遊ぼう/4 手・指を使う遊び/5 ことばをのばすための楽しい遊びいろいろ/B ちえの遅れた子とともに/1 遊びを通しての基礎学習/2 かく力を育てる /3 文字を読めるように/4 文字をかけるように/5 量のちがいがわかるように/6 数がわかるように/3 生きる楽しさ・学ぶ喜びを育てたい! ―相談の記録/1 不安が強くチック症状があったえいちゃん/2 いらいらのひどかったりょうちゃん/3 自閉症だといわれたけいちゃん/4 かなり自閉的だったゆうちゃん/5 特殊学級ではカバンのとりっこばかりだったももえちゃん/6 心臓病で身体の小さなくみ子ちゃん/7 三歳すぎまで歩けなかったの

最近チェックした商品