出版社内容情報
生活保護行政の運営・実施に求められる一冊
わが国の「最後のセーフティネット」と呼ばれる生活保護制度において、生活保護行政の最前線を担う生活保護ケースワーカーの業務遂行に欠かせないとされているのが、『生活保護手帳』です。
本書では、生活保護行政の運営・実施に必要な「保護の基準」「保護の実施要領」「医療扶助運営要領」「介護扶助運営要領」等、実務に欠かせない重要な告示・通知を、わかりやすく編集して収載しています。適宜、参照先を示し、参考となる通知等も挿入しています。
本年度版は、令和6年4月の改定を反映して発行いたしました。
【本書の概要】
1 生活保護実施の態度
2 生活保護法
3 生活保護法施行令
4 生活保護法施行規則等
5 保護の基準
6 保護の実施要領
7 医療扶助運営要領
8 介護扶助運営要領
9 関係通知
10 資料
索引
目次
生活保護実施の態度
生活保護法
生活保護法施行令
生活保護法施行規則
生活保護法別表第1に規定する厚生労働省令で定める情報を定める省令
保護の基準
保護の実施要領
医療扶助運営要領
介護扶助運営要領
関係通知
資料