OVERLAP NOVELS<br> 現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変〈5〉

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

OVERLAP NOVELS
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変〈5〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月23日 05時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 302p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784824007148
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「お嬢様、サブプライムローンというのはご存じですか?」
現代悪役令嬢による日本再生譚、第5巻!

現代社会を舞台にした乙女ゲームに転生した悪役令嬢・桂華院瑠奈。
アメリカで起きた同時多発テロの際に政治に巻き込まれ倒れてしまうも、回復の兆しを見せる瑠奈は、激動の世界情勢を横目に、つかの間の穏やかな学校生活を送っていた。
生徒会活動に剣道大会、主演として映画撮影に臨むなど、政治や経営とは違った分野で活躍する瑠奈の前に、新たな世界経済危機の萌芽が現れる。
「お嬢様、サブプライムローンというのはご存じですか?」
イラク戦争以降のカネ余りバブル経済で注目された、優良債券と不良債権を分割統合してリスクを軽減した金融商品。
そのローンが破綻しバブルが崩壊することを知る瑠奈は、静観の構えをとるが――。
そしてイラク戦争が始まり、混沌とする世界情勢のなか、学園の中等部へと進級した瑠奈は、再び破滅回避の岐路に立っていた。

内容説明

現代社会を舞台にした乙女ゲームに転生した悪役令嬢・桂華院瑠奈。アメリカで起きた同時多発テロの際に巻き込まれ倒れてしまうも、回復の兆しを見せる瑠奈は、激動の世界情勢を横目に、つかの間の穏やかな学校生活を送っていた。生徒会活動に剣道大会、主演として映画撮影に臨むなど、政治や経営とは違った分野で活躍する瑠奈の前に、新たな世界経済危機の萌芽が現れる。「お嬢様、サブプライムローンというのはご存知ですか?」イラク戦争以降のカネ余りバブル経済で注目された、優良債権と不良債権を分割統合してリスクを軽減した金融商品。そのローンが破綻しバブルが崩壊することを知る瑠奈は、静観の構えをとるが―。そしてイラク戦争が始まり、混沌とする世界情勢のなか、学園の中等部へと進級した瑠奈は、再び破滅回避の岐路に立っていた。現代悪役令嬢による日本再生譚、第5幕!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本

68
Kindle。前巻で一歩引いた主人公が居ない所で始まるイラク戦争。主人公からこき下ろされる野党は史実同様に長期政権の後に政権交代を起こすのか。それまでに主人公は成人するので違う展開にもなりそう。次巻が楽しみ。2024/05/01

サケ太

16
今回も面白い。ついに中学生に。周囲も世界も変化していく。その中で、桂香の進む道とは。次巻も楽しみ。2024/02/12

ささきち

13
ダリヤに続いてこちらの作品も景先生が交代されたかスランプなのか体調不良か理由が知りたかったですね。そんで無いようなのですが…4巻の内容を結構忘れてお前誰?状態が多かったのが残念な頭の持ち主ですまんという感じです。瑠奈は未来を知りこれだけの資産を手に入れながらも戦争を止めることも変えることもできず未来は変えられないと思ったが、ゲームシナリオの記憶が蘇り確認すると色々と変化が起こり始めているのがわかり今までの行動は無駄ではなかった?という希望が見え始め断罪破滅フラグがなくなりかけている?と希望は生まれたか。 2024/02/01

餅屋

12
シリーズ5冊目、表紙は誰ゾ⁉絵師が変わった▲アメリカで起きた同時多発テロ…政治に巻き込まれ倒れた悪役令嬢も回復の兆しを見せ、つかの間の穏やかな学校生活を送っていた…▼久しぶりに読むと、時価会計やリストラクチャリングと懐かしさと身につまされ感が半端ない。現在では政治状況が様変わり、経済も世界2位の経済規模とは隔世の感。中学入学前がモラトリアムとは流石…不思議ちゃん細川政元になぞらえる神戸教授も流石。写真家石川に続き白崎監督も出てきて万全の状態♪マスメディア全盛も隔世だなぁ…。神奈水樹が登場だ!(2024年)2025/01/29

6
平成史振り返り物語第5巻。今はまだ、少女という仮面を被り、未来に備えるか。2024/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21763981
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品