- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
目次
1 サイエンスコミュニケーションにおけるアート
2 科学技術とアートとの接点
3 バイオテクノロジーとアート
4 社会に埋め込まれたアート
5 アートをサイエンスコミュニケーション教育につなげる
6 これからのサイエンスコミュニケーションとアート
著者等紹介
奥本素子[オクモトモトコ] 
北海道大学科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)准教授。博物館や科学技術コミュニケーションをテーマに、日常の中から学ぶインフォーマルラーニングを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。


 
               
               
               
               
              


