ビジネス文書の基礎技術―実例でわかる「伝わる文章」のしくみ

個数:

ビジネス文書の基礎技術―実例でわかる「伝わる文章」のしくみ

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年07月08日 05時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 201p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784823410857
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C0081

内容説明

ビジネス文書の書き方を見よう見まねで学ぶ時代は、もはや過去のものとなった。本書はビジネス文書のコーパスから豊富な具体例を抽出し、それを言語学的な観点から分析した成果をもとに、優れた文書の特質を明らかにした新しいタイプの実用書である。実際にメールや発注書を書くときに疑問に思ったり、不安を感じたりしやすいポイントにQ&A形式で分かりやすく答える。

目次

第1部 言葉で伝わる仕事の内容(読みやすい文字の選び方;的確な記号の使い方;見やすいレイアウトの組み方;読み手に伝わる言葉選び;ビジネス文書にふさわしい接続詞;的確な情報選択;統計的な分析に基づくよい文章とは;まとめに代えて)
第2部 言葉で伝わる人物像(品の良い表現;感じの悪い副詞;適切な敬語;印象を損ねない言葉選び;キャラクタの的確な使い分け;まとめに代えて)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

23
編者はビジネスにおけるディスコミュニケーションの主因を、一方(特に発注者側)の上から目線に見出している。頷ける部分も多いが、そんなに気にしないといけないかな?と思うところもあった。例えば、「さて」という接続詞は話者が話題を設定するために主導権を持つものなので上から目線に感じられがち、など。書いた文が長いなと思ったら「また」「そこで」「なお」を使ってみる。2024/11/11

のりたま

2
『ビジネス文書の応用言語学的研究ークラウドソーシングを用いたビジネス日本語の多角的分析ー』の内容を一般向きにした姉妹編。国立国語研究所関連の研究者と富士通研究所のAIの研究者による共著で、10万件のビジネス文書のデータベースに基づいている点が類書と大きく異なる。「1-7統計的な分析に基づくよい文章とは」が特に興味深かった。2021/10/27

しんぽい

1
テレワークの浸透などもあり、業務遂行において文書やメールなどで伝える・依頼することが増えたが、万人が今一度、こういった基礎を振り返ることで、より伝わりやすい文章が作れるようになる良いビジネス本である。2021/12/01

メドじゅん

0
一通り読み終わり、勉強になったな……と思って終わるのではなく、これからもたまには手に取って参考にしながら、この本の内容を自分のものにしていきたいと思いました。2025/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17797869
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品