独学プログラマー―Python言語の基本から仕事のやり方まで

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

独学プログラマー―Python言語の基本から仕事のやり方まで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年09月21日 08時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 323p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822292270
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C0004

出版社内容情報

本書は「Pythonだけ」を学ぶ本ではありません。Pythonを使ってプログラミングを紹介していますが、伝えたい内容はPythonに限らない「プログラミング全般」の知識です。

本書の著者、コーリー・アルソフ(Cory Althoff)は、「独学プログラマー」です。本書は、彼が独学で、ゼロからプログラミングを学んだ体験に基づいて書かれました。
プログラミングを独学で身に付けるために、著者がPythonを通して学んだエッセンスが書かれています。彼の独学プログラマーとしての学び方は、Amazon.comでの本書の評価を見るとわかるように、多くの人に支持されています。
――訳者あとがきより
第1部(Part1)
第1章 イントロダクション
第2章 さあ、はじめよう!
第3章 プログラミング入門
第4章 関数
第5章 コンテナ
第6章 文字列操作
第7章 ループ
第8章 モジュール
第9章 ファイル
第10章 知識を1つにまとめる
第11章 ハマったときの助け

第2部(Part2)
第12章 プログラミングパラダイム
第13章 オブジェクト指向プログラミングの4大要素
第14章 もっとオブジェクト指向プログラミング
第15章 知識を1つにまとめる

第3部(Part3)
第16章 Bash
第17章 正規表現
第18章 パッケージ管理
第19章 バージョン管理
第20章 知識を1つにまとめる

第4部(Part4)
第21章 データ構造
第22章 アルゴリズム

第5部(Part5) 
第23章 プログラミングのベストプラクティス
第24章 プログラマーとしての最初の仕事
第25章 チームで働く
第26章 さらに学ぼう
第27章 次のステップ

第6部(Part6)
補章 より良いコードにするために
補章 継続して学ぶために

謝辞
訳者あとがき
索引

第1部(Part1)
第1章 イントロダクション
第2章 さあ、はじめよう!
第3章 プログラミング入門
第4章 関数
第5章 コンテナ
第6章 文字列操作
第7章 ループ
第8章 モジュール
第9章 ファイル
第10章 知識を1つにまとめる
第11章 ハマったときの助け

第2部(Part2)
第12章 プログラミングパラダイム
第13章 オブジェクト指向プログラミングの4大要素
第14章 もっとオブジェクト指向プログラミング
第15章 知識を1つにまとめる

第3部(Part3)
第16章 Bash
第17章 正規表現
第18章 パッケージ管理
第19章 バージョン管理
第20章 知識を1つにまとめる

第4部(Part4)
第21章 データ構造
第22章 アルゴリズム

第5部(Part5) 
第23章 プログラミングのベストプラクティス
第24章 プログラマーとしての最初の仕事
第25章 チームで働く
第26章 さらに学ぼう
第27章 次のステップ

第6部(Part6)
補章 より良いコードにするために
補章 継続して学ぶために

謝辞
訳者あとがき
索引


コーリー・アルソフ[コーリーアルソフ]
著・文・その他

清水川 貴之[シミズカワ タカユキ]
翻訳

内容説明

オブジェクト指向、シェル、正規表現、パッケージ管理、バージョン管理、データ構造、アルゴリズム、仕事の見つけ方・やり方。Python言語の基本から仕事のやり方まで、プログラマーとして働くために必要な知識・ノウハウが1冊で丸わかり。

目次

第1部(さあ、はじめよう!;プログラミング入門 ほか)
第2部(プログラミングパラダイム;オブジェクト指向プログラミングの4大要素 ほか)
第3部(Bash;正規表現 ほか)
第4部(データ構造;アルゴリズム)
第5部(プログラミングのベストプラクティス;プログラマーとしての最初の仕事 ほか)
第6部(より良いコードにするために;継続して学ぶために)

著者等紹介

アルソフ,コーリー[アルソフ,コーリー] [Althoff,Cory]
米クレムソン大学で政治学を専攻、卒業後にシリコンバレーに住みながら独学でプログラミングを身に付ける。一年後にeBayのソフトウェア・エンジニアとして就職。その後、シリコンバレーにて複数のスタートアップに参画し、主にフルスタック・エンジニアとして活躍

清水川貴之[シミズカワタカユキ]
株式会社ビープラウド所属、一般社団法人PyConJP会計理事。オープンソースのPython製ドキュメンテーションツールSphinxのコミッター。Python mini hack‐a‐thonやSphinx‐Users.jpの運営の1人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

71
Pythonと直接関係のないところだけを読んだ。どのプログラミングを学習していてもの参考になるベストプラクティスはおすすめ。15分考えても分からないことがあれば、一旦パソコンを置いている机から離れるようにします。2018/06/14

harass

40
図書館本。この言語の勉強を始めたので参考図書としてざっと目を通す。プログラム言語Pythonの基本を浅く広くと、プログラマーになるための勉強や仕事についてなど。なかなか良い本。だが実際に習得するには手を動かすことが大事という当たり前のことが身にしみる。2023/03/18

calicalikoume

18
プログラマーに必要なごくごく基礎的な知識がPythonを通してまんべんなく説明されています。と言っても言語だけでなくバージョン管理や正規表現などソフトウェア開発をしていく上で必要となる便利な知識も押さえる事ができます。自分は趣味でPythonを学んでいる程度なのですが、これからPythonで仕事をしようと考える方がどんな事を学べばよいのか、沢山あるその入り口の場所まで優しく案内してくれる本だと思いました。2019/03/29

まろにしも

16
分かり易い。特に、オブジェクト、クラス、インスタンスの説明が分かり易かった。失敗したのが、電子書籍で買ったこと。何となく分かったことをメモ書きしたくてウズウズして、ipadにメモ書きしながら読んだが、やっぱりメモは本に直接書き込みたい。そして気になったところは何度も見返したい。電子書籍だとそれがめんどい。勉強のための本は、やはりペーパーがいい。2019/09/07

nbhd

15
pythonの隠しコマンドを入力すると、こころ憎い詩「The Zen of Python」が綴られていて、これは何ともいやったらしい。以下引用…import this…醜いより美しいほうがいい。暗示するより明示するほうがいい。複雑であるよりは平易であるほうがいい。それでも、込み入っているよりは複雑であるほうがまし。ネストは浅いほうがいい。密集しているよりは隙間があるほうがいい。読みやすいことは善である。特殊であることはルールを破る理由にならない。しかし、実用性を求めると純粋さが失われることがある…2023/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12669037
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。