内容説明
「本質をとらえたモデル」は、変更に強く、美しい!問題を浮き彫りにし、解決していくモデリングの過程を詳説!効果的な情報システムを設計しよう。
目次
第1部 モデリングの理論(情報システムとモデリング;型図の作成技法)
第2部 モデルの展開(概念レベルから実装レベルへ;パタンとリファクタリング;ビジネスモデリングへの適用)
第3部 モデリングの実践(演習1:酒問屋の在庫管理;演習2:航空券の予約;演習3:酒問屋をもう一度)
著者等紹介
児玉公信[コダマキミノブ]
北海道札幌市出身。東京都立大学人文学部(心理学専攻)卒。石油元売り、北海道大学受託研究員、鉄鋼系情報子会社を経て、現在、情報システム総研取締役副社長/モデラー。システム思考に基づく問題認識からモデリング、情報システムのアーキテクティングとコンサルテーションに従事する。技術士(情報工学部門)、博士(情報学)。産業技術大学院大学、青山学院大学、静岡大学各非常勤講師。情報処理学会技術士委員会委員長、同情報システムと社会環境研究会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 那々木悠志郎の怪異譚蒐集【タテスク】 …
-
- 電子書籍
- ぬらりひょんの棲む家(ノベル)【分冊版…



