出版社内容情報
小学校での導入事例も多いタブレット(iPad)向けの「スクラッチ」(ビジュアルプログラミングツール)を使ったプログラミングの学習書。グループ学習にも使える。
内容説明
iPadでScratchのプログラムが作れる!小学低学年向け。
目次
1 手拍子でダンス!
2 体を使って迷路を脱出!
3 タブレットとじゃんけん対決!
4 オリジナルのチャットアプリを作ろう!
5 絵を描く道具(ペイントアプリ)を作ろう!
6 方位磁石で大きな絵を描こう!
著者等紹介
阿部和広[アベカズヒロ]
1987年より一貫してオブジェクト指向言語Smalltalkの研究開発に従事。パソコンの父として知られSmalltalkの開発者であるアラン・ケイ博士の指導を2001年から受ける。Squeak EtoysとScratchの日本語版を担当。近年は子供向け講習会を多数開催。OLPC($100 laptop)計画にも参加。20003年度IPA認定スーパークリエータ。青山学院大学客員教授、津田塾大学非常勤講師。文部科学省プログラミング学習に関する調査研究委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 冷蔵庫物語 お蔵だし 上 コンパスコミ…
-
- 和書
- 近世悪女奇聞 中公文庫