今日から使える患者指導ノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 216p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784822203832
  • NDC分類 492
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 日常診療で遭遇する91の疾患・症状について、治療方針や生活上の注意点を患者にわかりやすく説明するコツを経験豊富な臨床医が解説。また各疾患・症状ごとに、患者への説明にそのまま使える指導・解説ページを収録しました。ページのコピーまたは添付のCD-ROMから印刷すれば、外来診療ですぐに使えます。    

《目次》
●総説:患者指導で大切なこと
小児/高齢者/婦人/糖尿病患者/喘息患者
●疾患・症状別:患者指導のポイントの解説と患者用ページ
消化器(11疾患・症状)/循環器(9)/内分泌・代謝(9)
腎・泌尿器(4)/呼吸器(8)/神経(2)/婦人(6)
小児(10)/精神(6)/皮膚(8)/運動(6)/耳鼻咽喉(2)
視覚(4)/老人医療(4)/その他(2)
■付属CD-ROM
手持ちのカラープリンターから出力できる、患者用ページの画像ファイルを収録しました。
【推奨OS】 Windows: Microsoft Windows 98 SE、ME、
        NT 4.0、2000、XP(Home/Professional)
Macintosh: Mac OS 9.1 以降(OSX対応

内容説明

本書では、これまで『日経メディカル』に掲載された77疾患・症状についての指導内容を最新の情報に基づいてアップデートするとともに、新たに14疾患・症状を加えている。指導内容について患者の理解を助けるイラスト入りの指導用ツール「患者さんへ」のページは、コピーして使える。また、付録のCD‐ROMからパソコンとプリンターを用いて出力できるようにしている。

目次

総説 患者指導のために大切なこと(総論―患者指導の基本;小児の患者で大切なこと;高齢の患者で大切なこと;婦人の患者で大切なこと ほか)
疾患・症状別 患者指導のポイント(消化器;循環器;内分泌・代謝;腎・泌尿器 ほか)

著者等紹介

前沢政次[マエザワマサジ]
北海道大学病院総合診療部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。