内容説明
「なぜ税金を納めるのか。年金は本当に支給されるのか」など、複雑で難しいといわれる税金と年金のしくみや問題を図解。税金と年金のことが誰でもわかる入門書。
目次
第1章 税金の基礎
第2章 税金の種類としくみ
第3章 税金を取り巻く日本の現状
第4章 年金の基礎
第5章 年金の種類としくみ
第6章 年金を取り巻く日本の現状
著者等紹介
田中章公[タナカアキヒロ]
公認会計士、税理士。会計事務所に勤務後、平成14年に公認会計、税理士登録し、田中公認会計士事務所を設立。税務・会計だけでなく監査法人にて監査の仕事も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 食中毒のリスクと人間社会