内容説明
思いを込めて化粧水をパッティングしたり、口紅と香水を変えて印象を変えてみたり…。ココロとカラダがキレイな人は、本当のお手入れ法を知っています。本書には、そんな“美のヒント”を凝縮しました。女性たちの悩みに答えてきた著者ならではのアドバイスが満載の、読めばきっとキレイになれる本。
目次
HAPPY SKIN―しあわせ美肌でキレイを目指す(しあわせ肌―肌の悩みがない人はしあわせ?それともふしあわせ?;じゃがいも―素材を生かすテクニックとセンス ほか)
HAPPY BODY―女らしさはカラダから生まれる(精神のエレガンス―いいオンナはボディケアにも手を抜かない;真実の裸―裸になったときこそ、女のしあわせ度がわかる ほか)
HAPPY FOOD―おいしく食べてしあわせを呼び込む(ガソリン―食べ物は、肌とカラダとココロの原動力;サプリメント―ストレスを感じたら逆効果になる ほか)
HAPPY LOVE―恋の力でオンナは変わる(出会い―なぜ、恋をしないの?;恋で磨く―キレイの原点を育むのはしあわせな恋 ほか)
HAPPY HEART―ココロで本当のキレイは育つ(白鳥―憧れるのは、白鳥みたいなしあわせ美学;強がり―NYのおばあちゃまの愛すべき姿 ほか)
著者等紹介
倉田真由美[クラタマユミ]
東京生まれ。ビューティージャーナリスト。女性誌編集部、編集プロダクションを経て、1987年よりフリーランスに。『フィガロ・ジャポン』『VOCE』『美的』『Domani』など数々の女性誌の美容ページや、日本経済新聞のコラムで執筆活動を続けている。また、化粧品マーケティングのアドバイザリング、美容に関する講演やラジオ番組などでも活躍中。美容をテーマに、女性の生き方やライフスタイルを提案し、多くの女性たちの支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。