死力達成

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784821108473
  • NDC分類 789.2
  • Cコード C0095

内容説明

一九九一年十一月四日、東京体育館。世界一一〇ヵ国から強豪が集う空手オリンピックを制したのは一六五cm、七二kg、小さな巨人と称された緑健児であった。小よく大を倒し、柔よく剛を制す、極真空手の神髄を体現した男。東洋のミラクル緑健児が綴る青春のメモワール。そして、二〇〇三年七月「新極真会」代表として迎えた新たなる旅立ちの言葉。

目次

序章 栄光の瞬間
第1章 少年時代は無手勝流
第2章 上達したのは、ケンカだった
第3章 苦難の果てに初優勝
第4章 不本意な引退
第5章 悔しさの中のリフレッシュ
第6章 頂点を目指した復活
死力達成の章 吹雪の中で
終章 未来永劫の組織を目指して

著者等紹介

緑健児[ミドリケンジ]
1962年4月18日、鹿児島県奄美大島出身。165cm・72kgの体格的ハンディを感じさせない、華麗かつ力強い戦いぶりで第2・4・7回全日本ウエイト制軽量級で優勝し、第4回世界大会においてベスト16進出、技能賞獲得。その後、一度現役を引退するも、3年後にカムバックし、第22回全日本大会準優勝、そして第5回世界大会で見事頂点に立つ。現在、新極真会代表を務め、国際交流、青少年育成、社会貢献を柱に国内外で、精力的に活動している。また、新極真会の福岡支部、奄美支部の支部長として後進の指導にも励んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とむ

0
小さな巨人、新極真緑代表の自伝。フルコン流派乱立の中で、新極真の発展は緑代表の手腕や人柄のなせる技だと思う今日この頃。なので、あんなけ凄いんだから、完璧超人?厳格な人なのかな?とこの本を読むまでは思っていた。ところがどっこい、人間味溢れる超人だということが判明した(受験費用で呑み歩いちゃうところとか)。中々頑張れない自分に幻滅しちゃう全ての人に、そこから努力する希望を与えてくれる本だと思う。綺麗事抜きで書かれていて凄く面白い。極真嫌いの人にも読んで欲しい。

y

0
ただただ凄まじい。色々な意味で天才。2013/11/07

尿酸値高杉晋作

0
気持ちが落ちてる時、元気になりたい時にはこの本を! 「太陽よりも輝いて」に新章を追加した作品。 挫折を乗り越え、体格的なハンディをモノともせずに極真世界チャンピオンに輝いた緑健児さんの名著。 苦難にぶちあたっている方には特におすすめ!2006/01/20

不動 明

0
当時私も著者の支部に所属しておりました。道場内での著者の鬼気迫る稽古にただ尊敬を通り越した近寄り難さと威圧感を感じ、私自身は他の先輩にお世話になっておりました。またこの本に書かれている著者の武勇伝はほんの一部で道場内で聞く著者の武勇伝は書けない事が有り過ぎでした。とにかく何から何までが凄すぎでしたがそれが今にして思えばまだまだこれからの時期だったなんて…(汗)。勇気も与えられましたこの本はやはり死力達成する程の人間の、直接は聞けなかった本音が30数年経って知れた事が自分にとっては貴重な読書体験でした。2018/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/315787
  • ご注意事項

最近チェックした商品