• ポイントキャンペーン

実務入門
よくわかる貿易実務入門 (改訂3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784820759515
  • NDC分類 678.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

貿易取引のしくみから輸入実務、輸出実務の基本まで取引の流れにそって解説。はじめて取り組む人でもよくわかるベーシックテキスト。貿易実務全体の流れや輸入・輸出の実務の基本、トラブル対策、最新動向まで、キーワードを抽出して見開き図解で解説した、初学者に親しみやすい実務書です。
構成は実際の取引の流れに沿っているので、貿易実務になじみのない方でもすんなり頭に入ります。
また、取引で使用されるフォーマットを含め、完全ビジュアル図解でまとめてありますので、貿易に関わるあらゆる方に役立つ一冊です。

第1章 貿易実務の流れをつかもう
第2章 輸入実務をおさえよう
第3章 輸出実務をおさえよう
第4章 トラブル対策の基本をおさえよう
第5章 貿易実務の最新動向をつかもう

片山 立志[カタヤマタツシ]
株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長。
早稲田大学EX及び嘉悦大学経営経済学部非常勤講師。
貿易・通関分野での企業研修講師としても活躍。
金融法学会会員。

内容説明

貿易取引の「しくみ」と「流れ」がよくわかる!はじめてでもゼロから学べて、実務で使える入門書!「貿易の流れ」「輸入」「輸出」の3つの視点から実務を学ぶ。図解つきのやさしい解説と、一課ごとの見開きで、おさらいにも使いやすい。

目次

第1章 貿易実務の流れをつかもう(貿易取引とは;貿易取引のしくみ ほか)
第2章 輸入実務をおさえよう(輸入実務の流れ;取引の申込みと見積りの依頼 ほか)
第3章 輸出実務をおさえよう(輸出実務の流れ;輸出交渉 ほか)
第4章 トラブル対策の基本をおさえよう(クレーム処理;保険クレーム処理 ほか)
第5章 原産地規則を知ろう(原産地規則(Rules of Origin)―原産地基準1
原産地規則(Rules of Origin)―原産地基準2及び積送基準 ほか)

著者等紹介

片山立志[カタヤマタツシ]
1952年生まれ。東京都出身。東京都民銀行などを経て、現在、株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長。日本貿易実務検定協会理事長。早稲田大学EXT及び嘉悦大学経営経済学部非常勤講師。金融法学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チバ

0
忘れないようにと定期的に読む貿易本で今回選んだ本。字が少なめで気楽に読めたけど勉強になった。覚えるのは苦痛な作業だから読書のように定期的に読む事を心掛けること。2022/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11453228
  • ご注意事項

最近チェックした商品