内容説明
有名企業の決算書を使って「実践的にわかる」。詳しい図解で「ポイントがわかる」。転職するとき、投資するとき…、「目的別・分析シート」で「出したい数値がすぐわかる」。
目次
序章 まずはウォーミングアップ
第1章 基本となるのは貸借対照表
第2章 続いて攻めるは損益計算書
第3章 企業の今が見えるキャッシュフロー計算書
第4章 決算書と株価がつながればもっと面白い
第5章 毎日の生活のなかで決算書をいかす
巻末資料 目的別・分析シート
著者等紹介
嶋敬介[シマケイスケ]
1957年生まれ。京都府出身。税理士、CFP。上場企業から個人にわたるまで幅広いクライアントを持ち、経営指導、後継経営者教育、事業承継対策などを得意とする。「日本のネクストステージ成長の鍵は個人の成長にある」と考え、会計事務所時代の経験を武器に2000年4月、FP会社「ノースアイランド」を設立。東京、大阪、名古屋ほかにセミナースペースを備えた相談窓口を展開し、日本におけるパーソナル・ファイナンスの普及に力を注ぐ。企業と個人の目を持ち合わせた洞察力を強みとし、大学、マスコミ、公的機関、企業で講演などの活動を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。