仕事の「ミス」をなくす99のしかけ

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

仕事の「ミス」をなくす99のしかけ

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 249p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820719069
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2034

内容説明

さばくスキルがレベルアップし、仕事がもっと面白くなる“とっておき”の処方箋!!ミスに強い人・職場になるための「見える化」と「改善」ツール集。あなたの行動タイプ別「傾向と対策」付き。

目次

第1章 行動タイプ別・ミスの傾向と対策
第2章 集中力を高め、ミス防止風土をつくる
第3章 コミュニケーション・エラーをなくす
第4章 ミスの起きにくい仕事環境をつくる
第5章 ミス防止を前提とした仕事の計画・段取りをする
第6章 ミスに強いプロセス・手順・方法をつくる
第7章 変更・変化時の管理力を高める
第8章 ミスを防ぐ機械化とポカヨケ技術
第9章 ミスの検出力を高める
第10章 再発防止と未然防止のしかた

著者等紹介

松井順一[マツイジュンイチ]
コンサルソーシング株式会社代表取締役。中小企業診断士、システムアナリスト、情報システム監査技術者。アイシン精機株式会社にてABS等の新製品開発に従事。微小洩れ測定法開発にて科学技術長官賞を受賞。その後、社団法人中部産業連盟、トーマツコンサルティング株式会社、現職にて工場改善・管理間接・開発業務改善、5S、目で見る管理、経営戦略のコンサルティングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けほんこ

11
読みましたー 長い長かった ページ数より長い なぜなら表ないの文字が 膨大にあるからだ あとがきにあるように すぐに実践できることもあり タメになりました がっ これは本来ミスをする側より ミスをさせてしまう側が 読む本なのかなーっと 思いました もっと偉くなったら 再読したい本です まずは 声出し指さし確認と 逆アプローチチェックですね2017/09/12

ネクロス

7
いかにミスの起きづらい環境を構築するかと言う話。いかに導入できるかが勝負。辞書的な扱いでどんどん導入したい。2014/11/19

ぐだぐだ

2
単純化とチェックが鍵。2019/04/22

すいどん

1
ミス・抜け漏れは必ず起こるものという前提のもと、それをどのように最小化するかという考え方。本書では様々な手法が記載されていて、目的・計画・コミュニケーション・作業などいろいろなシチュエーションの最小化するための手法がわかる。全ての手法が図示されているので、気になったものをマークしておいて必要な時に時に見られるようにしておいた。個人的には本書の目的と外れるが、報告と連絡の違い(報告:指示したことに対して結果を伝える、連絡:伝えなければならない事実を伝える)がわかりやすかった。2021/09/27

yomayoma

1
具体的な業務への落とし込み。もともと間違えない仕様にすれば、心配はともかく、チェック不要になる。人の手、認知などをできるだけ排除する。個別のデータ間の関連付け、変更追従性。2017/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8074454
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品