仕事が早くなる!CからはじめるPDCA

個数:

仕事が早くなる!CからはじめるPDCA

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 05時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820718840
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2034

内容説明

できる人が実践している上手な仕事術を教えます。最速&最短の仕事の流儀、やりっ放しを防ぐ習慣術、状況の変化に合わせて計画を見直す仕事の仕方、早期に問題発見し、トラブルを未然に防ぐ方法、自分とチームメンバーの仕事を見える化する技術など、効率的で効果が高い仕事術が身につく!

目次

第1章 PDCAはCからはじめよう!(できるビジネスパーソンには流儀がある;「実行したら振り返る」を習慣にする ほか)
第2章 Plan(計画):課題を見つけて、計画をつくる(正しい計画立案の行い方;計画は「自分ごと」として考える ほか)
第3章 Do(実行):実行しやすい環境をつくる(実行力は改善意識とダンドリ力がかぎ;計画を実行する時の「心の壁」を取り除く ほか)
第4章 Check(検証):振り返る習慣が次につながる(振り返りを正しく行う方法;まずは計画との差異を把握する ほか)
第5章 Action(改善):今よりも良い状況をつくり出そう!(改善の目的をよく確認する;検証結果を振り返り、問題を明らかにする ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gatsby

9
PDCAの本は数多く出ているが、本書は「Cから始める」というのがポイントであり、非常に実践的な内容で好感が持てる。目標そのものの妥当性、目標達成のための手段と具体的な取り組みの妥当性、組織の在り方やマニュアル化された取り組みの妥当性、それらを検証するためにCから始めましょう、ということである。実際の現場で問題となることが挙げられ、その解決方法も具体的に書かれているので、読んだ後もハンドブック的に利用して、自分の仕事を進める際のナビにしたいものだ。2013/11/20

Taro Yamada

2
★★★☆☆毎週のふり返りの向上のため購入。 よく整理されており関連する多数の内容(ロジックツリーやフィッシュボーンチャートなど)も紹介しているが、その分内容がかなり多い。 ただ、やや癖のある構成と、表現ががやや概念的なせいか「だからどうする」という点がややわかりにくかったように感じたのが残念。 じっくり読み返し実践にすれば評価が改まるかもしれないが、現時点での評価としては星3つ。 現時点では「マンガでわかるPDCA」か、私のようにふり返りの技法を中心に学びたいなら「これだけ!KPT」を勧めたい2017/01/03

Sachiko

1
C検証を先にする P計画、D実行‥をする2025/02/09

べんぞう

1
網羅的に書かれた本で内容はまずまず。しかし手を広げすぎた感がある。見た目はさっくり読める本に見えてしまうが,圧倒的に具体例が不足していると感じた。抽象的説明が続くので正直言って頭に入りにくい。仕事をイメージできる会社員ならともかく,特に就業前の学生は読むのに苦労するのではないか?内容を半分に削ってもいいので,具体例を盛り込むようにして欲しい。2022/07/03

豊平川散歩

1
PDCAは習慣付けるものだと思う。 この仕事はPDCAを採用しよう。とかではなく、 常にPDCAサイクルに当てはめてやるべきものだと思う。 過去にも何回か同類の本を読んでいるが、その度に気づかされることがある。ということは、まだまだ身についていないということ。この本は、PDCAの各サイクル毎にPDCAがあるとのこと。また、振り返りの大事さを唱えている。 やって終わりではなく、常に振り返りながら実行していくことが大事である。2018/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7292929
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品