内容説明
お客様に心を開いていただく鍵は3つ。(1)しぐさ、(2)表情・まなざし、(3)声。感謝の気持ちで心を整えると、この3つが揃って、接客はきっとうまくいきますよ。
目次
1 お客様をお迎えする前に
2 お迎えする・アプローチする
3 お客様のニーズをキャッチする
4 ぴったりの商品をおすすめする
5 クロージングとアフターケア
6 接客を支える“ウラ”の仕事
著者等紹介
今井登茂子[イマイトモコ]
コミュニケーションスクール「とも子塾」主宰。東京生まれ。立教大学文学部卒業。TBS入社。音楽・情報・報道・スポーツなど、多岐にわたる番組を担当。女性アナウンサーとしてキャスター・レポーターの先駆けとなる。1987年、人材教育「とも子塾」を設立。“会話力は人間力”という明快なテーマを軸に、実践的かつ科学的な理論に裏付けられたメソッドを構築した。そのほか、朝日カルチャーセンターでも特別講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミス レイン
2
ケースごとに「やってしまいがちなこと」「気をつけるポイント」「参考対応例」が見開きイラスト入りで説明されているので分かりやすいです。この本をそのまま応用できるかと言えば、それはお店の商品や客層によって異なると思いますが、最低限身につけておく言葉や態度や気持ちの持ち方だと思います。感謝と謙虚な気持ちがあれば自然に出来そうに見えつつ現実は難しい。新人の頃に読みたかった。ので、うちの会社の新人接客未経験者用に購入しました。今読んでも、自分の接客の足りないところが分かるので時々初心に戻って読み返そうと思います。 2013/11/06