- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
目次
序論 記憶のない専門職
第1章 20世紀以前の伝統の継承
第2章 「サービスで証明する」:学校図書館専門職の確立、1900‐1930年
第3章 大恐慌と第2次世界大戦を切り抜ける、1930‐1950年
第4章 アメリカ学校図書館員協会の組織化、1930‐1952年
第5章 成果をまとめる、1952‐1963年
第6章 「学校図書館発展の黄金時代」、1964‐1969年
第7章 専門職の管轄領域をめぐる闘い、1969‐1981年
第8章 「情報リテラシー」:古いぶどう酒を新しい革袋に入れる、1981‐2000年
第9章 新しい世紀:移りゆく教育環境への適応
第10章 考察:学校図書館の輪郭に影響する要因
著者等紹介
ウィーガンド,ウェイン・A.[ウィーガンド,ウェインA.] [Wiegand,Wayne A.]
F.ウィリアム・サマーズ図書館情報学名誉教授。フロリダ州立大学
川崎良孝[カワサキヨシタカ]
2015年京都大学名誉教授
川崎佳代子[カワサキカヨコ]
2015年神戸山手女子短期大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。