- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
300mも走れなかった研ナオコさんはなぜ85kmを完走できたのか!?苛酷な24時間マラソン。そのランナーたちを心身両面にわたってサポートし続けてきたウルトラマラソンのスペシャリストが語る極限状況での人間の美しさ。
目次
300mと85kmの間にあるもの
300mで走るのをやめた研ナオコさん
85km彼方の武道館をめざして
非凡なるコメディアンが教えてくれたこと
ランニングに魅せられて
間寛平との出会い
ギリシャスパルタスロンへの挑戦
月桂樹の冠
ひとりの高潔なイラン系イギリス人
求道者ジェームズ・ザレイ〔ほか〕
著者等紹介
坂本雄次[サカモトユウジ]
「24時間テレビ」(日本テレビ系)の感動企画「24時間マラソン」で、毎年、ランナーとなる芸能人の方々をサポートしているランニングの専門家。そのサポートは、本番の数ヶ月前に始まる練習での指導から、本番での肉体のケアばかりでなく、ランナーの精神的支えにまでおよぶ。東京電力陸上部の監督時代に出会った間寛平さんを通じて、100kmをこえる長距離を走るウルトラマラソンの世界を知り、ランニングのサポートをおこなう専門家として、現在のような活動を始める。数多くのランニングの大会やイベントを企画運営するランニングプロデューサーとしても活躍中だ。1947年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。