内容説明
プロジェクトマネジメントとバランス・スコアカードの戦略的活用―各界の第一線にいる執筆者陣がこのアイデアを理論化し、体系づけ、実践へのロードマップを提案した意欲作。医薬品開発、製品開発、IT、建設、エンジニアリング、公共プロジェクトなど豊富なケーススタディを示し、複数の関連し合う目標群を着実に実現していくための方法論を提供する。
目次
第1部 フレームワーク(PBSCのフレームワーク;PBSCのロードマップ)
第2部 基礎と体系(プロジェクト&プロジェクトマネジメントの基礎と体系;バランス・スコアカードの基礎と事例)
第3部 ケーススタディ(医薬品開発プロジェクトとPBSC;製品開発プロジェクトとPBSC;ITプロジェクトとPBSC;建設・エンジニアリングプロジェクトとPBSC;公共プロジェクトとPBSC)
著者等紹介
小原重信[オハラシゲノブ]
シドニー工科大学大学院プロジェクトマネジメント専攻客員教授。慶応義塾大学経済学部卒業。川崎重工業勤務、名古屋商科大学教授、千葉工業大学教授を経て現職
浅田孝幸[アサダタカユキ]
大阪大学大学院経済学研究科教授。神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了、博士(経営学)。福島大学講師、桃山学院大学助教授、筑波大学助教授を経て現職
鈴木研一[スズキケンイチ]
明治大学経営学部教授。大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)、長銀総合研究所、広島国際大学助教授を経て現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。