産経セレクト<br> 鎌倉幕府の真実

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

産経セレクト
鎌倉幕府の真実

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月22日 10時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 228p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784819114226
  • NDC分類 210.42
  • Cコード C0021

内容説明

なぜかくも陰惨な闘争が続いたのか。東京大学史料編纂所教授の新解釈。人気歴史学者が定説・新説を覆す。誰が「頼朝の助命」を嘆願したのか。「実朝の首」はどこに消えた?『吾妻鏡』が書かない「粛清劇」

目次

第1章 鎌倉時代の武士の謎
第2章 鎌倉幕府を分析してみた
第3章 人物像を掘り下げる
第4章 古文書抜きに日本史は語れない
第5章 「実証」と「推測」
第6章 歴史研究者を悩ませる「自作自演」

著者等紹介

本郷和人[ホンゴウカズト]
東京大学史料編纂所教授。1960年、東京都生まれ。東京大学文学部、同大学院で石井進氏、五味文彦氏に師事し日本中世史を学ぶ。専門は中世政治史、古文書学。博士(文学)。史料編纂所では『大日本史料第五編』の編纂を担当。2016年、『現代語訳吾妻鏡』(全巻17冊、吉川弘文館)で第70回毎日出版文化賞(企画部門)を五味氏らと受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えぬ氏もわるよのぉ

10
承久の変で後鳥羽上皇は「義時を打て」とは言ったが、鎌倉幕府そのものを倒す気は無かったという説が最近あるが、著者はその説に異を唱える。根拠を読むとなるほどと思う。 『義経記』で義経を持ち上げるために憎まれ役にされてる梶原景時を高く評価している。反対に義経に対しては点が辛い。まあ僕も、戦の天才なんて評価は本当かなと思ってるが。 文書の書き方の当時の決まりごとの話も興味深かった。2023/06/16

kenitirokikuti

9
再読(初読時未レビュー)。鎌倉時代は本郷せんせの専門分野だし、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』前後のエッセイだし、細かさに追いつけず初読時には消化不良だったなぁ。再読までに千葉県の歴史を鍛えていたので、今度はもう少し理解できた。やっぱ戦前の社会は中央集権的なものだった、という思い込みが強すぎなんだなぁ。頼朝が死んだ後の梶原景時に対して、本郷せんせは秀吉が死んだ後の石田三成を置いてるけども、レーニン没後やスターリン没後みたいなのをイメージすべきなんだろな。2023/10/25

ミナ

5
産経新聞に掲載されてたやつかーと買ってからなった。古文書学の話は大学生に戻った気分になった。伝統と文化がある日本ではおいそれと型破りなことをすると顰蹙もので相手にされなくなるものね。手紙一つも大変!2023/07/09

takeshi3017

2
鎌倉時代は1192年、頼朝が幕府を開いたことで始まると学校では教わった。しかしこの1192(イイクニ)が、最近変わりつつあるという。1185年(イイハコ)にした方が良いという学者が現れ、他の年を支持する人も。また、教科書でよく目にしていた頼朝像、あれは頼朝でなく別人だ、という説も浮上しており、もはや自分が学生の頃習ったのと最近の日本史は別物だな、という印象がある。さて、本書はそんな日本の中世を、東京大学史料編纂所教授である著者が解説するというものである。取り上げる人物は平賀朝雅、中原親能、梶原景時、和田→2025/07/24

みよっぴ

2
★★★★☆2025/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20971989
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品