内容説明
日本人初の国際的経済学者とされ、戦中の活動から国家主義者とも呼ばれ、さらに環境経済学の先駆者ともいわれる柴田敬の目指したものは何だったのか。
目次
第1章 講師になるまで
第2章 簡単化されたワルラス方程式
第3章 貨幣と景気循環
第4章 シュンペーターとケインズ
第5章 戦争の中で
第6章 壊禍の法則
第7章 政治と学問との間で
著者等紹介
牧野邦昭[マキノクニアキ]
1977年生まれ。2008年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。現在、摂南大学経済学部准教授。著書『戦時下の経済学者』中央公論新社、2010年(第32回石橋湛山賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。