信用金庫破綻の教訓―その本質と経営行動

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 410p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784818822467
  • NDC分類 338.73
  • Cコード C3033

目次

第1章 序論
第2章 先行研究
第3章 研究方法
第4章 マハラノビス距離を用いた1変量解析による破綻兆候の検出
第5章 多変量データ分析と破綻プロセス
第6章 伏見信用金庫(京都みやこ信用金庫)の破綻
第7章 西陣信用金庫の破綻
第8章 相互信用金庫の破綻
第9章 ケーススタディの再構成および解釈と計量分析結果との照合
第10章 経営改善および破綻防止に向けての対応策
第11章 結び

著者等紹介

石川清英[イシカワキヨヒデ]
1954年京都市に生まれる。1978年横浜市立大学文理学部卒業。2011年滋賀大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経営学)。1978年伏見信用金庫(京都みやこ信用金庫)入庫。2001年退職。地銀、コンサルティング会社を経て、2007年大阪信用金庫入庫。現在執行役員融資部第一部長。2009年大阪府立大学大学院経済学研究科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品